レトロモダンなたたら炉でランチ。
たたらば体感ハウス一代‐hitoyo‐の特徴
オープンしたばかりのレトロモダンな店舗で、訪れる価値アリです。
たたらをテーマにしたセンターテーブルが印象的な空間です。
設備が整ったお食事処兼ゲストハウスで、アットホームな雰囲気です。
先日オープンしたばかりの店舗。豚丼を頂いたが、肉厚なのに柔らかかった。
お弁当予約で利用しました。500円から作っていただけるみたいです。石見ポークの肉がゴツかった!味もしっかりしています。写真は700円くらいのお弁当です。また利用したいです。
お食事処兼ゲストハウスの施設です!プレオープンイベントに参加させていただきみんなでわいわい楽しめました!次回は通常メニューを食べに訪れたいです!
自分たちでDYIされた部分もあるという、建物はレトロモダンです。気さくな店員さんとのオシャベリと地元の美味しい食材が堪能できるお店です。定食が800円とは驚きの価格設定。リピーター決定です!
たたらをコンセプトにしてるだけありセンターテーブルがたたら炉みたい。山陰独特の石州瓦の屋根や縁側ゾーンやロフトゾーン、朱色の壁も可愛いです。とても貴重な【白炭】でこの日は島根県の栄螺、石見ポークを焼いて頂きましたが炭が良いからかカリカリになりすぎずふっくらしたまま焼けていて美味しさマシマシでした。山菜なども教わり天婦羅でコシアブラや藤の花を頂きました。泊まれる施設でもあるとの事でゆっくりお休み出来ました。邑南町の美味しいお酒は道の駅で買いましたがお酒とコミュニティーが楽しめるアンテナ的な【たたらハウス一代】さんでした。
こじんまりとした空間のお宿ですが、とってもアットホームな雰囲気でした。2階のロフト空間が子供たちの秘密基地になりそうで、とってもワクワクしますね。お宿や食事のほかに地元の方との交流の場になって盛り上がることを期待しています。
名前 |
たたらば体感ハウス一代‐hitoyo‐ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1185-8529 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ランチで利用しました接客が良くて安くて美味しいです営業日はインスタでチェックみたいです。