長井港の夕陽と魚介イタリアン。
waterfront dining SANGAの特徴
長井港の美しい夕陽を望みながらの食事が楽しめます。
魚介類のズッパが特に絶品で、満足度が高いです。
イタリアンのSANGA コースは、素材の味を活かした料理です。
初めておうかがいしてSANGA コースを頂きました。お料理がどれもとても美味しいのはもちろん、温度も盛りつけも食器も水のグラスにまで細部へのこだわりを感じました!特にデザートが驚くほど美味しく、普段私は甘いものをそれほど食べないのですが感動しました。スタッフさんも気さくでとても感じが良かったです。テラス席では犬も連れて行けるようです。駐車場はお店の隣に2台、海沿いの道から一本入ったところに2台ほどあります。(お店の隣の駐車場は敷地面積としては最大4台停められるのですが、埋まると後ろの車を塞いでしまうため同じグループであれば前後に2台ずつ停めても良さそうです。普段どういう運用かわからないので今度うかがった時に確認してみます)
素材を生かしたお味のするイタリアンで大好きです!横須賀・三浦の飲食店はどこも味が濃い印象を受けるのですが、こちらは全てのお料理が繊細で飽きない味に仕上がっていて、コースの最初から最後まで心地よく食べられます。シェフも奥様も素敵な方でお料理や店内の雰囲気にお二人の人柄が現れてる気がします🥰✨
ソレイユの丘に行き海を見た後、お寿司屋さん以外のジャンルで探して2名で来店。予約していませんでしたが待たずに席に着く事ができました。お腹の空き具合を考えてパスタランチにしました。料理は2種類だったのですが、どちらも食べたかったのでそれぞれを注文。前菜の野菜のテリーヌは野菜の食感や甘み、ソースの味付けはとても好みでした。もう一つは野菜と白身魚のカルパッチョでしたが、魚はとても新鮮で臭みがなく、野菜や香草ともマッチしていました。パスタはシラスと青シソのペペロンチーノ。大根おろしやキャベツが甘かったです。もう一つのパスタはラグーのトマトソースでしたが、こちらは牛肉の味が感じられ、しっかり作られたソースだと思いました。厨房はシェフがほぼ一人でこなしており、女性スタッフがサポートに入る形で手際よく回っていましたので落ち着いて食事出来ました。地元の素材を活かしている上、盛り付けや味付けも洗練されていて印象に残りました。デザートも気になったのですが満腹だったので諦めましたが、料理があれだけのレベルだったので食べてみたかったです。店内の雰囲気も良くて全体的に大変良いお店だと思います。近くにあれば間違いなく通い詰めてしまうでしょう。
ショートトリップで魚介類の美味しいものをいただきたいと探していた時に、魚介類のズッパに惹かれて予約しました。乗り慣れない路線の電車に揺られまさしくショートトリップ❣️太陽のような笑顔に迎えられて出てくるお料理を楽しみました。三浦半島で採れた素材を使ってのイタリアンです。どれも美味しく頂きました。住まいが近ければリピート間違いなしです。
東京から海沿いで食事ができるお店を探していました。電話をしたところ対応が暖かくこの方がオーナーなら素敵な時間が過ごせるに違いないと予約。こじんまりとしたお店で静かな海が見えて魚介でイタリアンかフレンチ、穏やかな優しい時間が流れててそして美味しいお料理のお店が希望。🌹🍽️想像以上でした。お店は隅々まで綺麗でインテリアも素敵で、とにかくお料理が美味しい。ノンアルコールのワインすら手を抜いていない。全てが暖かかった💐本当に素敵な時間を作っていただき、感謝です。ありがとうございました。余韻で暫く幸せな気持ち続いています。また、伺いたいです。
横須賀といえばここのレストラン。と断言できるぼど、ここは本当に美味しいです。海鮮がとても新鮮で、どの食材もぷりっぷり。7人でそれぞれ違うメインを頼んだので皆でシェアしたのですが、是非食べて欲しいのは「ズッパ・ディ・ペッシェ」。シーフードが沢山入ったスープ。炭水化物が入ってないのでとてもヘルシーな上にしっかりと新鮮な食材が入ってるので、満足できる一品です。そして、お腹に入るのであれば「バスクチーズケーキ」は忘れないでほしい。しっとりと密のある味わいですが、あまりにも美味しいのでペロッと食べちゃいます!笑ここは今後も、何度も行きたいお店の1つです!
名前 |
waterfront dining SANGA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-845-6064 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

長井港の先に沈む夕陽を見ながら食事を楽しみました。ご夫婦でやられていて、気さくな雰囲気です。地産地消を意識したお料理はどれも美味しかったです。盛り付けがオシャレで目でも楽しみました。味は濃すぎず美味しかったです。カンパチのカルパッチョをまた食べたいです。