スシローで味わう新鮮ネタ!
スシロー 津白塚店の特徴
ショコラケーキリッチがリニューアルし、クオリティが上がりました。
新鮮なネタと珍しいメニューが揃い、安価で楽しめます。
平日のお昼時に家族連れで賑わい、利用しやすい立地です。
平日スーパー銭湯帰りに家族で利用しました。久しぶりのスシロー美味しかったです、家族皆喜んでました。九州フェアで天然サバ、アジ食べれました。子供は、カツオが珍しいと言い3皿計6貫も食べてました、この味でこの価格店にも入りやすい、素晴らしいですね日本人でよかった。リピありですね。
たまに寄らせてもらいます。お昼の早い時間に!今日は、マグロの7貫盛り、フェアの寿司を中心に注文、少し写真と違うけど、マグロはお得!
一人でカウンターに行くと、たいてい一番奥の皿洗い場の真横?に案内されるのですが、常に皿洗いの音が真横でガチャガチャ鳴っていて食事どころではないです。気になる方は席を変えてもらいましょうね。
入店時、他のお客さんが、検温してるときに、非接触体温計がうまく作動せず困ってました。店員さん、近くに行ってあげるわけでもなく、店員さん同士、それを笑ってた。体温が低すぎて測れなかった?のかなという表示だった。ひとこと、声をかけてあげればいいのにと思ったのと、エラー音が何度もなってるのに来ないってどうなのだろう。っとも思いました。お食事はいつも通り。値段相応で、たのしめますした。店員さんも、その場面以外では、通常にお仕事されてました。
ショコラケーキリッチ、ショコラケーキのリニューアル版やけど、これになってからかなりクオリティー上がったと思う。これは存外美味しい😋👌この値段でこの味なら有やと思う。今日は、オープン直後に行きましたが、通された席は、テーブルも椅子もとても汚く、ゴミが乗った状態でした。朝掃除しなかったのか?と思いました。生物を扱うお店なのに、衛生面は落第かな?と思います。(自分で掃除してから座り、食事をしました。)
おいしくて安い。
冷水を入れてから、気づいたが、綺麗なコップなはずなのに、汚れが…。手で触ったら、汚れが落ちた。(側面に汚れがある写真の方。底に汚れがある方は、コップ自体の汚れで、擦っても落ちない)素晴らしいね!カウンター席、誰もいなかったので、一番端になった。けれど、次に来たお客さんは、隣の隣😆「感染症、対策をしましょう」、「ソーシャルディスタンスをしましょう」って放送してるのに、知らない人とは近い席とは!素晴らしい!混んでる時なら、わかるよ。空いてる時に、隣の隣の席とは、素晴らしいと思う。せめて、二番目のお客さんが来たら、逆サイドにしたら、いいのにな~。とりあえず、素晴らしい店でした!
絶対食べすぎるパターン❕あかん…わかってるんだけど、食べすぎる‼️おいしいから🙇
前より質が落ちましたか??おそらく社員さんの方の接客が毎回素晴らしいです!大抵混雑していますが、店員の対応が遅くてイライラしたことはないです。
名前 |
スシロー 津白塚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-236-3470 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

今日のランチは「スシロー 津白塚店」へ。土曜の午後2時過ぎの訪問でしたので、待ち時間なく座ることができました。いろいろ食いましたがやはりはまちが美味い。はまちに限ればチェーン店トップでしょう。気になったのは〆さばが無かったこと。〆さばが一番好きなのに無かったのはショック。変わりに九州のネタフェア的なのが開催されており、大分の普通のサバが売られていました。フェアが終われば〆さばは復活するかな?ごちそうさまでした。