星空の下でグランピング体験。
奏の森リゾート(Kanade no Mori Resorts)の特徴
グランピングは家族連れにも最適で、初体験でも楽しめました。
森の中でのスタンプラリーは冒険感があり、道が険しい方が最も燃えます。
北極級の冷房が効いたトイレで、ドライブの休憩がより快適になりました。
ドライブの途中で見つけて寄りました!駐車場は広くて停めやすいし、おトイレも綺麗で休憩場所に完璧でした!地元の特産品が売っていたのでお野菜を買って帰りました〜ドックランがありましたが小型犬用でうちの子は…でも広いのでたくさんお散歩させていただきました!イヌが一緒だとなかなか行ける場所が限定されますがここは受け入れてくれるのでまた絶対に行くスポットです!!
バスが停車する側のトイレの冷房が北極級に効いてて最高でした。住みたいくらい清潔。パン屋さんのジェラートも気になったけどバーベキュー受付にあるソフトクリームがすごく美味しかった。受付の金髪入ってるお兄さんがカップ取り出してどんな商品か丁寧に説明してくださってとても良かったです。
家族で宿泊しました。自然に囲まれた静かな環境で、子どもものびのび遊べて大満足でした😊✨スタッフの皆さんの温かい心遣いに感動し、とてもリラックスできる時間を過ごせました。愛犬ものびのびできる環境で、家族みんなが幸せになれる場所です。ぜひまた利用したいと思います!🌸
初めて、グランピングを体験しました。7月下旬でしたので比較的暑い時期でしたが、ドームテントの中は冷房の効きも良く、とても快適に過ごせました。夕方から夜にかけてお外も過ごしやすく、テントの場所でのBBQはテンションが上がります♪焚き火をしながらの夜空の星を眺める贅沢なひと時を過ごすことができました。コーヒーミルも用意されており、引き立てのコーヒーをいただきながら、鳥の囀りを聞く朝は格別でした。夏休みの良い思い出になりました。ありがとうございました。
平日、80代の母と2人で来訪伊豆高原駅からの送迎バスを利用して伺いました。バスの運転手さんはとてもとても感じの良い方でした。今回で奏の森へは3回目の来訪3店舗ある食事処の和食へいつも行こうとしますが、訪れる日はことごとくやっていないかわんこそばのイベント開催日で食べることができず。今回も水木の定休日にあたりまたまた食べられませんでした。そしていつも代わりに伺うのがステーキのお店。こちらで美味しくてコスパ最高のビーフシチューを頂いています。今回もまたビーフシチューを頂きました。サラダ、パンorライス、食後の飲み物が付いて1980円!安い〜。やわらかい牛肉美味しく頂きました!食後はお土産屋さんで新鮮なお野菜、パン屋さんで焼きたてパンを購入。帰りの送迎バスの時間まで外のベンチに座り鳥の囀りを聞きながら青空、緑の山並みを見ながらのんびりと過ごしました。お買い物の店舗がもう少し増えると嬉しいのですが。平日はとっても空いていて、足腰弱った母とのんびりと過ごすには広さものんびり度もちょうど良い場所だと思います♡
紹介にて妻と旅行で利用しました✨宿泊日は雨でしたが、テント横でのBBQは不便なく、とても美味しく頂けました🍖翌日は快晴だったので、朝は気持ちよく過ごすことができました。シャワールームも個別の脱衣所があり、テント内も含め総じて落ち着いた雰囲気でのんびりグランピングを楽しむことができました。子供がいても、ペットがいても不自由なく過ごせそうだなと思います。また利用したいなと思える施設でした🏕️
| 名前 |
奏の森リゾート(Kanade no Mori Resorts) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0557-55-7200 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
今回、泊まりはないので評価なしですが、テント、コテージなどあり泊まりがけも良いかも【展示してた写真の夜空の星を見たい】スタンプラリーで森の中に入りました誓約書を書いて、連絡先を記入、1時間過ぎたらこちら電話します😱お助けを呼べる電話番号ももらいました😅本当に遭難してもおかしくないほど道なき道を進みました。食事はステーキハウスや蕎麦屋、パン屋がありましてすしパフェをいただきました新鮮なお刺身と出汁は飲み放題、友人の蕎麦も美味しそうでしたのんびりと出来る場所でした手ぶらバーベQもやれるそうです。