昭和の居酒屋で和食ランチ。
信長の特徴
昭和の個人経営居酒屋で、懐かしい雰囲気が楽しめます。
カウンター4席と小上がりテーブル3席で、アットホームな空間が魅力です。
和食ランチが人気で、何度も訪れたくなる味わいがあります。
今日初めてランチに行きました。以前からずっと気になってました。生姜焼き定食すごい美味しいし ママさんとお話がたくさんできて良かった♡夜が始まったら行きたいです。落ち着くお店。今度は日替わりと煮魚食べに行きます。
ランチで2回ほど訪問しました。日替わり定食の品数がすごい。煮魚、お刺身、煮物、冷や奴、漬物、そしてご飯とお味噌汁。しかもどれも美味しい。特に煮物系は味がしみててイイ。絶対また食べに行きます。
名前 |
信長 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-442-2342 |
住所 |
〒335-0011 埼玉県戸田市下戸田2丁目26−3 笠原荘 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

和食ランチ探してて以前初めて行きました店内は昭和の個人経営居酒屋カウンター4席と小上がりのテーブル席3ぐらい?初対面でも気さくに話してくれるお喋り好きなママさんメニュー見てると強引に日替り定食(700円)にさせられがちなので意志が強い人は不向き…?因みに日替りはおかずの品数が多目で味付けも美味しかったので満足度は高め会計後わざわざ店の外まで来てくれて実家のお婆ちゃん家状態です和食食べたくなったらまた行きます。