初体験の牛骨ラーメン、絶品!
ラーメンまこと屋 稲沢店の特徴
牛骨ラーメンをベースにした、独自の味わいが楽しめる一杯です。
夕食目的で立ち寄れる、便利な時間帯の営業が魅力です。
愛知県稲沢市で初体験の牛骨ラーメン、ぜひ味わってほしいです。
仕事帰りに利用しましたが、牛のラーメンがとにかくミニマムで大の男じゃ腹一杯にならないし、その気になれば三口で食べる自信あり。豚骨ってのは替え玉するのが前提で、一杯で満足させる気は鼻からないのか。替え玉を頼みましたが、それでも腹には溜まらず。再度おかわりするとスープが飲めなくなるのであきらめた。まあ、味は美味しいんだけどね。
平日の昼前にふらっと一宮まで買物に出かけた帰路にあま市方面に南下中、たまたまこの店を見つけて、11時過ぎで少し早いかなと思いつつ飛び込みで入店。普段通らない経路だったので店の存在を知らないまま入って気のいいパートのお姉さま(お嬢様?笑)方に迎えられランチでラーメン&半炒飯¥990を頂きました。ラーメンは少し塩分強めの濃い味付けで年齢を重ねた小生にはややきつめでしたが若い層の人には受けそうです。でも美味しかったですよ。店内はコンテナ状の横に細長い造りで入り口を入って左右にばらける感じの動線です。内装も小綺麗で清潔感があります。(思わずお姉さんに、最近開店したの?と尋ねましたがどうやら一年以上前だそうで、知らぬはわが身ばかりかと)近くを通ることがあれば再訪したいですね。
ランチで行って来ました。背脂醤油ラーメンに半チャーハン餃子セットを食べました。味は濃いめでチャーハンは少し油ぽっい感じた。
愛知県稲沢市にあるラーメン店、平日の16時頃に夕食目的での訪問。カウンター席に案内され、このメニューを注文してみた。★ 盛岡冷麺 960円★ 焼餃子定食 460円〜〜 直感的に感じたお店のポイント 〜〜◎ まこと屋ならではの牛骨の美味しさ伝わる冷麺訪問時の状況や料理の内容を簡単にまとめたので、参考にして頂けたら幸いです。駐車場は店舗奥にあり、店内はカウンター席やテーブル席が並ぶ造り。このタイミングで約2割程の客入りで、通し営業が有り難いと感じるのは私だけではない様子。まこと屋自体は2回目の訪問なのでレギュラーメニューから選ぶつもりだったが、美味しそうな盛岡冷麺に。透き通った牛骨ベースのスープはひんやりしつつも旨味が強く、キムチのパンチが加わるとまた美味しい。強いコシがある麺がまさに盛岡冷麺ぽく、なかなかクオリティが高い1杯と感じた。餃子は薄皮でパリッと焼かれ、ニンニク香るジューシーな餡がなかなかイイ。定食のライスは大盛無料だったのでお言葉に甘えたが、卓上の高菜と一緒に頂いても美味しかった。ごちそうさまでした。
牛骨ラーメンって初めて食べましたが美味しいですね。とってもクリーミー。チェーン系のお店では相当好きな味です。味変としてはラー油とか、辛菜をいれるのがおすすめ。あと個人的にここのチャーハンとても好みです。
名前 |
ラーメンまこと屋 稲沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-81-3223 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

牛骨ラーメンをベースにしたラーメン。中辛を頼みましたが、そこまで辛くはありませんでした。替玉もすることができます。半チャーハンセットにてチャーハンを食べましたが、よくあるチャーハンでした。