川口市の静かな公民館、古き良き空間でバドミントン。
横曽根公民館の特徴
駐車場完備でアクセスも良好な環境です。
図書館や会議室が併設された多機能施設です。
古い建物にも関わらず、静かで落ち着いた雰囲気があります。
川口駅から少し離れていたけどバスですぐにつきました。
メインの道路から入ると、案内看板が有り(住宅街の中にあり見つけにくいですが)、駐車場も有り建て物は、かなり古いですが図書館も併設されております。調理室は、講師のテーブルと4つあります。
初めて来ました^ ^これから、バドミントンをします(^^)駐車場もあり、良いです(^^)
公民館前の道路は狭く駐車場への入口も狭いし駐車台数も10台チョットかな図書館も併設されています。
図書館、会議室、ピアノ付きホールなどのある川口市の公民館。綺麗。飲食は禁止。
古い施設だが、体育館や図書館などがある。図書館は子供向けの本が充実していて結構使える。
名前 |
横曽根公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-256-5004 |
住所 |
〒332-0022 埼玉県川口市仲町10−16 川口市立横曽根公民館 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/04010/020/8/15/index.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

川口駅前より当たり前に蔵書数は少ないが、静かでいい環境。日当たりよすぎて、ほぼほぼの図書が背表紙日焼けしてます。セルフ貸出がないため、職員通してでしか図書借りられないのは面倒。古い建物でレトロでなんだか懐かしい気分になりました。