西川口で味わう激ウマ家系塩。
横濱家系ラーメン 裏野中家の特徴
豚骨出汁と塩ダレの激ウマコントラストが楽しめるラーメンです。
京浜東北線西川口駅から徒歩3分でアクセス抜群です。
平日のお昼時でも空いていて、落ち着いて食事ができます。
平日の13時に訪問、お昼の時間帯ながら先客1名のみで空いておりました。店員さんは女性の中国の方?のワンオペ。味や接客に少々の不安はありましたが、良い意味で裏切られました。ガツンとくる濃厚な豚骨のコクと、キリっとした醤油がきいた家系のお手本ともいうべき味。近隣の川口の武蔵家と比べると豚骨感はやや控えめな印象はあります。ライスは100円で食べ放題。カッパ、マヨネーズ、ふりかけ、極ニンニク、しょうがとバリエーションな豊富で、らいすをガツガツと食べたいなら武蔵家よりこの店が間違いありません。
✨「家系×塩」〜豚骨出汁と塩ダレのコントラストに激ウマ裏カッパ〜✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◎アクセス・訪店時間☑︎京浜東北線西川口駅から徒歩3分☑︎平日月曜18時15分の訪店☑︎待ち無し着丼10分ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼注文塩ラーメン(1000円)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー西川口「裏野中家」さんへ。野中家グループの「裏」シリーズ。頂いたのは塩ラーメン。「家系×塩」という未知の麺体験を堪能。バチっとガラの旨味が効いた家系豚骨スープをベースに、カエシ醤油ではなく、表面に塩ダレをコーティングした塩スープに、酒井製麺謹製のチュルチュル麺が良く絡みウマし。野中家グループといえば卓上調味料。無限ニンニクをオマージュした「極ニンニク」と、裏むさの裏カッパをオマージュした特製裏カッパが無料でかけ放題という大サービス。辛すぎない極みニンニクと、甘さがクセになる裏カッパがシンプルにウマすぎるが故に余裕で昇天。トッピングと麺の相性がピカイチで光まくる、ニュータイプな一杯。美味しかったです。ご馳走様でした‼️
名前 |
横濱家系ラーメン 裏野中家 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒332-0021 埼玉県川口市西川口1丁目9−1 オク美ビル 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

外観は横浜家系ラーメンなので、何も考えずに入ったら、中華色強い。日本人スタッフさんと思ったら、バイトの人が言うにはオーナーは中国人、店長?だけ日本人、オーナー以外バイトだと思います、私も中国ですと。中国人の女の人が、厨房の人と中国特有の大きい声でずーっとペラペラ話してて、うるさくて出るか迷った。食事できる環境ではない。家系ラーメン食べに来てるのになんか違和感。なんか味もどこなく家系ラーメンの中国寄りな気がした。もう入らない。