臨御橋を渡る散策旅。
臨御橋(りんぎょばし)の特徴
地元では赤橋として親しまれています。
一色海岸と長者ヶ崎を結ぶ重要な連絡橋です。
天皇陛下も訪れる歴史ある散策コースです。
臨御橋(りんぎはし)欄干が赤く塗られていることから、地元では「赤橋」とも呼ばれ、一色海岸と長者ヶ崎・大浜海岸を結ぶ連絡橋として町民や観光客の散策に使われています。2025.5月現在、架け替え途中。
天皇陛下が休養で御用邸に訪れた際に散歩コースで渡る橋ですだいぶ老朽化していて赤い欄干には近付けなくなっています。
風情がありますが、老朽化でかなり傷んでいます。修復するみたいです。
名前 |
臨御橋(りんぎょばし) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒240-0111 神奈川県三浦郡葉山町一色2038 葉山御用邸 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

老朽化していますが、渡れます。