公郷トンネル近くの10基の塚、歴史感じる散策。
スポンサードリンク
数基の庚申塚が綺麗に並んでいます。これもこの辺りを宅地開発や道路工事で見つかった物を壊されもせずに遺してくれただけでも有難いですね。謂われの書いた案内板は有りません。江戸時代後期の庚申塚になります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
庚申塔 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
2.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
公郷トンネル付近、駐車場の奥に10基(1つはてっぺんだけになってましたが)の塚が並んでいます。コンクリで固められた場所に安置されており、近くに竹箒が立てかけてありこまめに掃除もされているため状態が良いですね。