鈴鹿市の定五郎定食、渋滞を越えて。
定五郎橋の特徴
定五郎橋は鈴鹿市を結ぶ、記念館も併設された魅力的なスポットです。
橋はきれいに整備されていて、犬の散歩にも最適な歩きやすい場所です。
渋滞する時間帯を覚悟してでも行く価値がある、居心地の良い心強い橋です。
朝夕はちょっと混み合うけど、鈴鹿市を結ぶ橋の一つ、記念館もあるよ!
コロナの心配も少しは安心でウオーキング、野外スポーツ等にうってつけで施設管理も行き届き快適です。
この橋は朝夕、とても渋滞してます。橋の下には遊歩道があり、河川敷に広がる河川敷公園では、テントを張ってバーベキューを楽しむ人々や、犬の散歩、ヨサコイ踊りの練習をする人たちがいます。
きれいに整備されて、気持ちの良い所です。風の強くない日には、バルーンが飛んでます🎵
整備されていて犬の散歩にとっても歩きやすい。
通勤時間帯は渋滞するのを覚悟で渡る。
橋の側の信号機に右折信号が無いので大渋滞覚悟で渡りましょう。
私財で完成、名前のネイミングにも感謝。
定五郎定食がおいしかったです。又行こうと思います。
名前 |
定五郎橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

楽しみですね…