年末恒例!
北山水産の特徴
毎年恒例のカニ祭りは大賑わいで、家族連れにもおすすめです。
無料のカニ鍋汁や試食の甘えびボイルが堪能できて嬉しい体験です。
蟹だけでなく、伊勢海老キャッチャーやカニ釣りで楽しいひとときを過ごせます。
蟹まつりのさい蟹鍋無料でした。他、蟹うどん、くし、釣りなどがありました。(2024.12/29~31)
年1回年越し前のカニイベント行ってきました。地元なんで広告もチェックして。駐車場も広く用意してあり誘導員もいましたね。カニ汁1杯無料で振る舞われタラバの素焼き、カニプリン、マグロの解体やら盛況でした。また来年行きたいな🙆
『北山水産』さん✨かに甲羅焼き(600円)✨ズワイガニ足3本(1000円)✨たらば蟹1本(大)(2000円)カニが無料で食べれる一年に一度の祭典、北山水産のカニ祭りへ行ってきました🦀12月29.30 (10:00〜16:00)12月31(10:00〜13:00)先着10000名にズワイガニかに身入りかに鍋無料試食!!カニの販売のもちろんの事、かに甲羅焼きや焼き蟹、カニコロッケ かにうどん なども食べれます✌️見てたらどうしても食べたくなったので、贅沢にタラバ(大)2000円を注文♡磯の香りがして、肉厚でめっちゃ美味しいカニでした。美味し過ぎて震えたー笑笑お気に入りは、かに甲羅焼き🦀カニ味噌たっぷりで濃厚♥️上には玉子がのって焼かれてます。これ、何個でも食べれるぅ😊子供が喜ぶ魚釣りなどのイベントもされており、見てる方も白熱しちゃいました笑笑駐車場もたくさんあるので安心♡行かれる方は明日が最後のチャンス‼️行けない方は来年の為に保存しておいてね笑笑🤭カニを思う存分、楽しめるイベント『北山水産』さんのカニ祭り最高😆
年末恒例のかに祭りに行って参りました。朝の8:00位から待ちましたが、さすがに人はまばら。8:30過ぎぐらいから人が次々とやって参りました。そのくらい位から並べば早いほうだと思います。確か、10:00オープンかと思いましたが9:30から販売はスタートしました。2日目のかに祭りでしたが、1日目で既に完売している物もあるみたいで、お目当て有るかたは1日目に行った方がいいかもしれません。
かに祭りに行きました。道路も店の中も混んでました。かに汁美味しくて身体が温まりました。マグロの解体見ました。マグロはどれも高い値段ばかりでしたが店員さんに声をかけたらお手頃な価格のマグロ出してくれてハッピーになりました。
初めましてやけど、えらい人でしたわ。そんな人集まるような安さではないのに。無料かに味噌汁もたいした旨さではなかった。
カニ好きには素晴らしい場所!
蟹祭り凄い人で賑わっていました。
三重県津市河芸町。冷凍になりますが。解凍して食べます(^^)♡めちゃくちゃ美味しい〜♡もちろんカニを食べに行くのが1番ですが家で皆でカニを食べようと思うと、ここでカニを買うのが1番安心感あり。身もちゃんと詰まってます(^^)カニ以外にも魚や干物、幅広く売ってます♪今はコロナでやってないかもですが前はマグロの解体ショーもやってました(^^)
| 名前 |
北山水産 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[火木金土月] 9:00~17:45 [水日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
かにミソととろ鯖をネットより買いました。とろ鯖は脂も多く大きく値段も安くおいしくいただきました。次回もまた取り寄せします。