青森のねぶた漬け、豪華な特選品。
ヤマモト食品無人工場直売所蕨店の特徴
青森県の郷土料理ねぶた漬が多彩に揃う直売所です。
特選ねぶた漬の豪華版、数の子がたっぷり入っています。
他にもあかもくわさび醤油漬けが大変美味しい商品です。
買いやすく、とても良かったです。
青森の郷土料理の一つでもある「ねぶた漬け」を製造しているヤマモト食品さんの直売所です。2023年3月2日にオープンしました。関東では東北や青森の物産展やフェアの時くらいでしかお目にかかれないねぶた漬けを販売しています。無人販売で24時間やっているので、青森出身者としては喜ばしい限りです。ねぶた漬けの他も色々販売しています。付近に無料の駐車場がないので、コインパーキング利用が必要です。その点だけ注意です。
名前 |
ヤマモト食品無人工場直売所蕨店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

青森県の人気の「ねぶた漬」を販売してるヤマモト食品の24時間無人工場直売所です同社が製造してる漬物等をたくさん売っていて缶詰とレトルトパウチ以外は冷凍されています「ねぶた漬け」は同社の登録商標らしく松前漬けに似てますがそこに大根等山の幸を加えたもので実際購入して食べてみたところ味は松前漬けですがそこにシャキシャキした触感がありまさにご飯のお供になります冷奴に乗せたりあえ物にしたり海苔巻きや軍艦巻きにピッタリだと思いました販売してるねぶた漬けは「特選」が付いた大きな数の子がたっぷり入っている豪華版なので同系の「味よし」300円も安くてオススメです他に今回行った時は「あかもくわさび醤油漬け」が推されていて購入してみましたがコチラも美味しかったです商品は300・500・1000円でわかれていて支払いは壁に投入口の隙間があるのでそこにいれます当然お釣りはでなないので小銭を用意しておくと良いですが両替機もありますし100円のシッカリしたお土産用の紙袋もあるので2000円とか3000円のピッタリにし易いですね(購入者はビニール袋1枚は無料です)今回実際購入し食べてみて気に入ったのでもう少し南下して東京近く・・できれば都内に直売所ができたら通いたくなりました!