野登寺の魅力、Mさんからの紹介。
野登寺の存在をMさんから情報を得て行ってきました。 道中険しい道のりで落石の跡や倒木が道を塞ぎ、何とかどけて上がって行きました。途中途中『落石注意』の看板がありますが、むしろ落車注意⚠️です。 ガードレールの無い峠道は枯葉、石コロ、倒木でオマケに路面はコケがびっしり生えていて車はTCSやABSがフル稼働。やっとゴールかと思えば寺へ行く参拝順路や徒歩参道は瓦礫が溜まり寺へは辿り着けませんでした。 運転に自信のない方は諦めましょう。
| 名前 |
野登寺(上寺) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
2.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
航空写真で見ると山頂までコンクリートの道路がありますが、落石、土の塊多数で徒歩レベルまで速度を落とす必要があり、オフロード車以外はやめたほうが良いです。すぐ北に駐車場のような土地がありますが、寺は斜面下にあるためアクセスできません。(正解は道の途中に右への分岐がありますが初見だと気づかない+車侵入不可)