箱根仙石原で味わうオクトーブルの絶品ランチ。
ビストロノミー・オクトーブルの特徴
箱根仙石原でのランチはオクトーブルが欠かせない存在です。
以前のオーベルジュ蓮のシェフが手掛ける特別な料理を楽しめます。
スタッフの方々は以前からのメンバーなので安心感があります。
箱根仙石原のレストラン「オクトーブル」さんでランチをいただきました。美食と心づくしのひとときを求める方には、心からおすすめしたいお店です。まず最初に登場した前菜の盛り合わせから、シェフの丁寧な仕事ぶりが伝わってきて、期待が一気に高まりました。続くスペシャリテ「あしたか牛のコンソメジュレのせ 海の幸のカクテル キャビア添え」は、鮑やオマール海老、北海タコが贅沢に使われていて、一口ごとに驚きと感動がありました。口直しの山椒のシャーベットは爽やかで、初夏の香りを感じられる逸品。メインの鴨ロースのローストは、皮目が香ばしく、お肉は驚くほど柔らかく、鴨本来の旨味が引き立っていて絶品でした。デザートも素晴らしく、白胡麻のフラマンジェ、温かいガトーショコラにライチとココナッツのシャーベット、焼菓子3種と、最後の一皿まで丁寧に仕上げられていました。まるで「里山十帖」のフレンチ版のように、自然と調和した優しい味わいと美しい盛り付けに感動。高齢の母も「すべてが美味しい」と絶賛しており、親子で幸せな時間を過ごせました。あまりにも美味しく、サービスも温かく行き届いていて、どうしてもこの感動を伝えたくなり、口コミを書かせていただきました。また必ず伺いたいお店です。
素晴らしいお店です。近隣のホテル宿泊に合わせてディナーを探していたところ、他の方のコメント等から淡い期待を込めて訪問しましたが、結果として旅で最も記憶に残る素晴らしい食事体験となりました。座席数はさほど多くはありませんので予約が必要と思いますが、機会に恵まれた方は訪問を強くお勧めします。頂いた食事・本日のオードブル7種盛り合わせ・シェフスペシャリテあしたか牛のジュレ、海の幸のカクテル・渡り蟹のクリームソースリングイネ・赤ワインでじっくり柔らかく煮込んだ足柄和牛ホホ肉トリュフ風味マッシュポテト添え・さくら卵と丹羽黒豆のクレームブリュレ・自家製パン・ワインどれも本当に美味しく、あまり食の太くない妻と2人で訪問しましたが、一品目を頂いてからは全てのメニューが気になってしまい、お腹が一杯になるまで食べてしまいました。大満足の内容で価格としては安い程に感じられました。特にスペシャリテの海の幸のカクテルと牛ホホ肉は格別です。シンプルで奥深い素材の旨みが、付け合わせの季節のお野菜やスパイス、ハーブ、ソースの味付けと調和して幸せな気持ちが広がります。我々は食に詳しい訳では無いのですが、シェフの丁寧で丹精を込めた美しい食事と、それに華を添えるワインの美味しさ、サービスの快適さを感じ取ることが出来たように思います。お店の雰囲気や店員の方々の気配り、程よい会話、食事のタイミングやスピード、量、味。全てが素晴らしいです。スタッフの方々が皆プロフェッショナルなのだと思います。ただ決して敷居が高い訳ではなく、ゆっくりと過ごす居心地の良さもあり、その点も素晴らしかった。近くに行く事があれば必ずまた伺うことを決めたのでコメントします。皆さんも是非行ってみてください。
以前のオーベルジュ蓮のシェフとスタッフそのままです。メニューも蓮の時代を踏襲しています。今回はランチの12000円を楽しみました。味は最高ですね。この値段でこのボリューム、味はかなりお得だと思います。ランチは三組まで、予約必須です。
| 名前 |
ビストロノミー・オクトーブル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0460-83-9131 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原981−81 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
箱根に訪れる際は必ず立ち寄るお店。都内で色々な名店を訪れますが、それらと比べても料理のクオリティと味は遜色なく、上質な食事とサービスが受けられます。ソムリエの鴨志田さんとマダムは、オーベルジュ漣時代からシェフの料理を熟知しており、最高のワインを完璧なタイミングで合わせてくれます。