ブルーベリー園で味わう農家直送スイーツ。
農家と繋がるお菓子屋さん 8mémoire(はちめもわーる)の特徴
千葉県道5号線沿いに位置し、駐車場も完備です。
手作りお菓子や野菜の直売があり、特にシュクリームが絶品です。
ブルーベリー園を眺めながら、贅沢なアフォガードを楽しめます。
駐車場→お店の前すぐWi-Fi→なし野菜やお米も販売していました(米は例年より売れるペースが早いので、購入制限を設けているそうです)。アフォガードと、お芋のティラミス、シフォンケーキをいただきましたが、どれもすごく美味しかったです。アフォガードはジェラートが特に美味しかったです。お芋のティラミスはリピートしようと思うほど好みでした!シフォンケーキはふわふわ。他の焼き菓子やスイーツも気になったので、また来るのが楽しみです。オムツ交換代もあり、子連れに優しいなと思いました。ありがとうございました!
流山街道沿いにこんなブルーベリー農園があることに気付いてませんでしたそしてカフェかあることも今回初訪問店内とても綺麗ですお洒落で落ち着いた雰囲気手作りお菓子や野菜の直売もしてますせっかくなのでイートインコーナーで「アフォガード」をいただきました濃厚なバニラアイスに濃厚なエスプレッソのコラボ美味しかったですご馳走さまでした😀
限定で販売されるシュークリームが美味しい!おすすめ!ガトーショコラも甘さのバランスが良くすぐに無くなるようです。お近くの方は是非!イートインスペースもありコーヒー等といただくこともできます!冷凍のブルーベリーや魅力的なスイーツがあったので次回はいただきたいです!
農家直送のスイーツを使ったデザートを、ブルーベリー園を眺めながら頂けます。お店はあたらしく、ゆったりと座れます。スィーツは1人で調理されてるみたいで、混み具合で少々時間はかかりますが、ブルーベリー園を眺めながらゆったり待てました。かき氷も甘すぎず、甘いのが苦手な私でも美味しくいただけました。
知人に勧められて平日の昼に伺いました。ブルーベリーの季節は終わっていたのですが、冷凍のブルーベリーは販売していました。私が頂いたのはぶどう2種のかき氷、注文してからソースを作るので、新鮮で美味しかったです。焼菓子や野菜、お米なども売っていました。米粉のクッキーを買いましたが、とても美味しかったです。
近隣にこんな素晴らしいお店があると思わなかった。何を食べても満足出来ます👌ぶどうのかき氷はその日ある種類から2つ選べて、毎回違った味を楽しめるのもポイント。車などでないと行きにくいところではあります。お店の駐車場が埋まっていたら近隣にコインパーキングが恐らくないので、イートインなら難しいかも…?最寄り駅としてはJR南流山駅(バスに限ればなら松戸駅も)ですが、南流山駅からであれば歩いていける範囲(20分程度)です。オーナーさんが1人で作っていらっしゃるので、大変だとは思いますが末永く続いて欲しい!
名前 |
農家と繋がるお菓子屋さん 8mémoire(はちめもわーる) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.instagram.com/8.memoire?igsh=MWp4NzJ4ZWNjcDc3eg%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

千葉県道5号線(流山街道)を松戸市街の根本交差点から北に車で約10分。幸谷道とクロスする主水(もんど)交差点そばにある。新松戸駅の西、南流山駅の南西に当たる。駅から徒歩だと遠いので、車がおすすめ。店先に4台ほど停められる。ブルーベリー摘みの出来る農園に併設された店舗では、野菜の直売、焼き菓子や瓶入りスイーツの販売、ちょっと一息のカフェを提供。イベント、物産展、近隣への納品等で不定期に休業となるので、事前に公式インスタにて営業時間の確認が必須。季節イベント商品や冷凍便スイーツのオンラインショップもあるが、送料が高めなので、近隣なら店舗受取も検討しよう。今回は母の日クッキー缶を購入。こちらのコンセプトは「農家と繋がる」なので、松戸、市川、船橋など近隣から、三浦、伊豆、果ては沖縄まで生産者から直接仕入れた食材を使用した、フルーツ感たっぷりのクッキーがぎっしり詰まっている。季節のフルーツテイストの瓶入りティラミスなどもオススメ。