美作市で川を眺めながら整う。
kobatoisa cafe&saunaの特徴
川を眺めながら整う爽快な体験ができるサウナです。
美作市の住宅メーカーが手掛けた独特なカフェ併設のサウナです。
4月にオープンしたばかりの新しい施設で、訪れる価値があります。
お友達とkobatoisa cafe\u0026saunaさんへ。実は前も2人で行ったのですが、定休日だったり閉店前だったりで行けれなかったんです笑 今日こそは…と行きました。お店に入ると大きな窓‼️そこから見える吉野川の眺めがいい✨明るくて景色も良くてめちゃくちゃいいですね✨テラスに出るとそこからサウナへ行けるようになっているみたいです。2階はサウナ後に寛ぐスペースとなっていて、めちゃくちゃゆっくり出来る感じ。カフェ利用で行ったのですが、メニューを見ると美味しそうなものがいっぱい💖思っていたよりランチメニューもカフェメニューも充実していて、何にしようか悩む~。結局、2人で食べようかとグリーンカレーと本日のケーキからきなこのバスクチーズケーキ(だったかな?)をオーダー。グリーンカレーめちゃくちゃ美味しそう🤤辛さ控えめでマイルドでめちゃくちゃ食べやすい‼️2人で食べたからあっという間に完食。バスクチーズケーキもきなこの風味がして、とても美味しかったです。ハンバーガーも気になるし、その他のカフェメニューも気になるし。なんならサウナ苦手だけどサウナ利用もしてみようかなんて思うし、とにかくまた行きたいです✨ご馳走様でした。
平日の朝一に行きました。お客さんは僕ともう1人のみでゆっくりとした時間を過ごせました。目の前が川ということもありより一層リフレッシュできました!サウナ利用の方はランチが割引になったり、カフェの2階スペースを使えたりと最後までリラックスできました!ランチのカレーもとても美味しくて大盛りもペロッと完食。またいきたいサウナができました!スタッフの方々も愛想が良くて嬉しかったです🔥
川を眺めながら整えて最高!サ飯も食べれて幸せ!レンタル品も充実しているので、とっても満足しました〜。カフェでお食事のみしておられるのは女性の年配の方が多かった〜。行きやすいお店ということですね!
県北ドライブ途中で休憩に伺ったのは美作市「コバトイサ」さん、住宅メーカー”小林工業”さんが手掛けるサウナ併設カフェになります。一階がカフェになっており、西側の窓からが緩やかに流れる吉野川を一望できます。仲の良い鴨2匹が豪快に水浴びしていました!!注文は本日のケーキ&自家製ジンジャーエール、待つこと10分ほどでやって来ました。ケーキの横にはアイスクリームも付いて豪華ですね!!本日のケーキはガトーショコラ、しっかり詰まって重量級、見た目通り濃厚な味わいで食べごたえあります。アイスクリームはストロベリーソース掛け、外気温高いので一層美味しく感じます。ジンジャーエールは辛口、濃厚なガトーショコラにバッチリです(*^^*)初夏の陽射しはきついですが、カフェから吉野川を眺めながらまったり...悠久の流れに癒やされます!!
4月にオープンしたと知り早速訪問。11:20-13:20の2時間の枠で予約。サ室は60℃-70℃の低温のサウナ。サ室に窓が付いているので、川の景色を眺めながらじっくり温まるのが最高。水風呂は井戸水(16℃)と水道水(21℃)の2種類。料金:2500円(平日)+サ飯1000円サ飯のカレーは奈義牛のスジを使ったカレーでとても美味い。カフェ2Fは畳になっておりくつろぐ事ができる。
名前 |
kobatoisa cafe&sauna |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7181-4107 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

今日ふらっと一人で行きました。これまでいろんなサウナにいきましたが、ここはかなりクオリティが高いと思います。サウナ好きなら一度は行ったほうがいい。何気なく食べたカレーがめちゃくちゃおいしかった。確実にリピートすると思います。