フラッと立ち寄る可愛いライダーズカフェ!
PANDA PITの特徴
倉庫を改造したライダーズカフェで、開放的な空間が魅力的です。
店内はパンダが溢れていて可愛らしい雰囲気が楽しめます。
ボリューム満点のホットドッグが美味しくて大満足できました。
来たかった所です♪ホットドッグ頂きました美味しく完食しました😋シールとTシャツの業者さんが今はいないとの事😅次回は違うメニューも頂きたいと思います✌️
本日2回目の訪問です。今日はイチロー似のマスター?は不在でした。ちょうどお昼時だったので黒カレーとアイスコーヒーでランチ。サラダ、スープ、プチデザートも付いててリーズナブル。少し辛くて美味しかったです♪ただ空調は無さそうな感じ。
バイカーのため?のピット!笑車でも良いそうです。スッキリとした、おしゃれな雰囲気話しやすいオーナー時を忘れてしまいました!今は軽食だけですが、近々厨房を作って、食事メニューをグレードアップするそうです!いいやん!!オススメ休憩ポイントです。
店内のあちこちにパンダ🐼が溢れてて可愛い店内。テーブルやチェアもドラム缶や重機の巨大タイヤを使ってて、かなりのこだわり。倉庫の天井の高さを利用して2階,3階も螺旋階段で上がることができ、上にあがると秘密基地感満載です。食事メニューは、ホットドッグ、タコス、ロコモコ、各種飲み物がありますが、今回はオススメのホットドッグと炭酸ジュースをチョイス。ハラペーニョトッピングがオススメとのことなので、トッピングしました。外はサクサク、中はモチモチの美味しいパンに、フライドオニオンがアクセントになったたっぷりの具材に包まれた、ぷりっぷりのジューシーな皮付きソーセージが最高でした。オリジナルグッズの販売もめっちゃあり、可愛いパンダグッズはついつい買っちゃいます。
可愛いライダーズカフェがあると聞き、先輩ライダーに連れて行ってもらいました。想像以上にパンダパンダパンダ!笑スタッフさんも集まっているお客さんも良い人ばかりで、つい立ち寄りたくなる素敵な場所です。ドリンクはジョッキでお得。ランチもボリュームたっぷりで美味しかったです。能勢を走るなら必ず立ち寄るべきステキなお店ですよ♫
美山からの夫婦ツー帰りに立ち寄りました倉庫を改造した、いかにもライダーズカフェらしい造りマスターも愛想のよい方で楽しいお店です妻はタコライス、私はサルサドッグをチョイスどちらも味は上々で旨かったですたまたま開店1周年イベントで常連さん多数ご来場でしたまた立ち寄りたいお店です。
名前 |
PANDA PIT |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-842-2002 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大きく開放された空間で、空調は皆無ですが、風通しが良いので暑さはしのげます。ライダーズカフェとしてはリーズナブルな価格設定だと思います。