昼時も豊富なお弁当、サークルK
ファミリーマート 津栗真中山店の特徴
昼時には豊富なお弁当が揃い、選びやすいです。
改装中のトイレ表示がわかりづらく、工夫が必要です。
サークルKからファミリーマートに変わった新しい店舗です。
昼時もお弁当が豊富ですよ。
いらっしゃいませとありがとうございましたは言おう。
チ/ビでメガネをかけてる陰・キャ顔のバイト(男)が新人と思われる従業員に怒鳴っており非常に不愉快でした。もっと教育したらどうですか?
いらっしゃいませという言葉を知っていますか?
中年の女性店員の接客が悪すぎて最低限行きたくない。学生アルバイトの方のほうがきちんと接客出来ていると思う。いらっしゃいませどころか同じ店員の愚痴や文句を大声でずっと話して苛々していてこちらが気分が悪かった。お客さんいるのにレジで大声でぐちぐち言わないでほしい。あと、接客馴れ馴れし過ぎ。上から目線の接客も要らない。学生さんは笑顔ないけど普通に接客してくれる。
まだ開店したばかりなので、店員さんの動きがたどたどしかった。店内にはイートインも設置されており、電源もあったので充電もできるのが良い。
もうすぐ改装らしいトイレの表示がわかりづらい。
四日市日永の、ファミリーマート同様、サンクスから、サークルK、ファミリーマート改装したお店です。
まだ開店したばかりなので、店員さんの動きがたどたどしかった。店内にはイートインも設置されており、電源もあったので充電もできるのが良い。
| 名前 |
ファミリーマート 津栗真中山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
059-236-6500 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=29517 |
| 評価 |
2.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
私が腰部脊柱管きょうしゃく症(難病)と言ったら椅子座らせた女性店員は、良いとしてグチグチ言う男性店員、体格のいい良い店員は、私の事冷ややかに見てた。