朝ごはん無料!
ホテルルートイン久居インターの特徴
大浴場があり、朝風呂でリラックスできる環境です。
津市街外れの郊外に位置し、観光にも便利な距離です。
清潔感のある室内で、広い部屋面積が圧迫感を和らげます。
なかなか使える!ホテルです。お風呂も清潔です!朝ご飯もそこそこ良いずらわ!
古いが清潔感はあると思う。1階に大浴場と食堂があります。大浴場は夜中の2時まで入れて朝も5時から入れます。コインランドリーは男性用にはたくさんあったそうですが女性用は1台脱衣所にあるだけなので、競争率高そうですね。食堂は夕飯と朝食の利用が出来ますが、夕飯は働いてる人が少ないのか注文してから時間がかかるのであまりおすすめはしませんね(´・・`)でも美味しかったし係の人も対応は悪くなかったので、まあまあって感じですね。夜中に警報🚨器が鳴って少しびっくりしましたが何の説明もなかったので不安でした(><)
鈴鹿8耐の後、バイクで千葉県まで帰るのが大変なのと、観光もしたかったので利用した。鳥羽港からフェリーに乗りたかったのと鈴鹿周辺は宿が取りづらかったので、鈴鹿サーキットから鳥羽港方面へ20kmちょっとのこちらにした。21:00頃着で風呂と寝るだけだったが、CPは高いと思う。観光ホテル並では当然無いが、ビジネスホテルとしては文句なし。アメニティもしっかりしてたので、持っていった物は全く使わなかった。朝食バイキングは充分な種類が有り、ちょっと取りすぎておなかいっぱいになってしまった。鈴鹿から距離があるので8耐帰りは自分ぐらいかと思ったら、パッと見、4~5組はいた。ルートイン、またお世話になります。
久しぶりのルートイン、部屋も綺麗だし大浴場もあって結構快適に過ごせる。枕が低めの物だったら安眠出来て寄り快適だったと思う。選べる枕を導入して欲しい。
室内はとても清潔で安心して宿泊出来ます👍
フロントの対応や、チョウシ会場の惣菜はチェーン店で変わらずで、安心でした。旅行客も増えてきているようでした。宿泊したときは、まだ三重県が要請をしていて、レストランの時間が時短となっていましたが、テイクアウトで、部屋でも食べられます。周りに、コンビニ、すき家などの食事どころがあり、ちょっとした物を買ったり、食事したりは、問題ないと思います。
津市街からは少し外れた郊外ですが、環境がよく、設備も良かったです。車の移動時はインター側で便利です。
部屋面積が広いので圧迫感がなく、快適に過ごすことが出来るので良いです。
トラックの駐車場位置に丁寧に誘導してくれました。
名前 |
ホテルルートイン久居インター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-254-1211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今まで泊まったルートインの中で1番低い朝ごはん。ルートインのお風呂の天井をなぜまっすぐにつくるのかなぁー。アールをつけて換気扇つければええのにーなぁー。