春の桜、秋の紅葉、楽しさ満載の公園。
沢良宜公園の特徴
桜通り北側は縦長の公園、南側には少年野球グラウンド完備で充実しています。
季節ごとの剪定や草刈りが行き届き、春の桜や秋の紅葉が楽しめる環境です。
元茨木川緑地内にあり駐車場もあり、松ぼっくり拾いや犬の散歩にも最適です。
北から南の縦長の公園で北側は桜通り・中央は公園・南は野球グラウンドです。管理事務所あり。広くてベンチも多く人もまばらにいます。すぐ西に大きな道路とモノレールがある為に音はうるさいので電話には不向きな場所です。
綺麗に整備されていて、駐車場もあって良い。公園の外側やけど自販機もあるし。
なんか狛犬?みたいなのが遊歩道に突然置いてありますもう少し入り口に置いてあげるとかカッコのつくとこに置けばいいのにと思いました。
少年野球には最適な広さ。
手入れが行き届いた植物と公園全般ゴミが落ちてなくトイレも掃除が行き届いてとても綺麗です。
季節ごとに剪定や草刈りをしていて気持ち良く過ごせます👍
野球グラウンド以外に広々とした場所はなく、お散歩する程度。コインパーキングが広く、ジュース販売機もありますが、トイレの臭いが気になります。
通称さくら通りの最南端の部分です中環沿いなので車の音が多くゆっくり黄昏れるには向いてないと思います。
春は桜 秋は紅葉 小さな公園ですが 野球場や駐車場も完備されていて いい公園です 小さな子供たちでも 十分楽しめます。
名前 |
沢良宜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-620-1654 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/kodomoikusei/kosodate/menu/etc/oyako/park36.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

梅の時期になると訪れます 数は少ないですが 人も少ないので のんびりできます。