子供が笑顔になる8の字プール。
木曽川祖父江緑地 プールの特徴
幼児用の小プールがあり、安心して遊べる場所です。
8の字型のメインプールで子供たちが大はしゃぎでした。
迫力満点のスライダーが子供たちの人気を集めています。
子供はとても楽しんでいました。屋根付きの椅子があり、座る所がなかったのでレジャーシートを敷いて座っていたのですが注意されてしまいました。レジャーシートは❌️食べ物は❌️シューノーケリングは❌️アクアシューズは❌️料金は大人450円子供(3歳以上)200円と少し高め設定シャワー室、更衣室があるのは⭕️
良いプールでした。8月の土曜日に行きましたが、駐車場もプールもそれほど混んでいませんでした。熱中症警戒アラートが出てる日だったからか…水がぬるかったです。更衣室内にカーテン付きの「更衣室」がシャワー室隣にあったのが良かったです。他の市民プールと比較して、従業員の方々がしっかりと監視しており、好印象でした。
名前 |
木曽川祖父江緑地 プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-97-4255 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

幼児用の小プール、8の字型のメインプールと、スライダー。メインプールは流水ではないと思うけど、人の動きによって流れている感じ。2つの島には、空から降る噴水、アヒルやカエル像からの放水、滝の塔、島から島へ飛ぶ噴水があります。それらのアトラクションは常時出ている訳ではないのですが、スライダーも含め、小学生くらいならとても楽しめるプールだと思います。幼児用は水が少なく常にぬるめ、昼にもなればメインプールもほとんど温水です。ちゃんと水分を持ち込み、熱中症対策が必要。スマホ携帯、日焼止めの持ち込みはNGで、更衣室の出口でバッグの中身を聞かれます。(日焼止めを塗ってくるのは大丈夫)毎時50分に休憩とラジオ体操。監視員さんもしっかり仕事してる印象。ただ床が熱すぎる(サンダル持ち込み不可)ので、水を撒くなどしてほしいところです。