信州の郷土食と地酒満載。
信州伊那まちアルプス食堂の特徴
地元信州の料理が豊富に揃った居酒屋です。
アルプス食堂のすごい飲み放題が好評です!
日曜日でも開いている便利なお店です。
日曜日に開いている店です。店員さんも全て把握できていないほど、沢山の日本酒が置いてあります。馬の内臓を煮込んだ.おたぐり.があります。この地方の名物です。たくさん飲んで食べたけど写真撮り忘れてました。若いスタッフの皆さん、感じ良く明るいです。
スタッフも親切で、お料理も地元食材を利用していて、美味しいです。
アルプス食堂の「すごい飲み放題」、本当にすごかった!この価格でこの内容は反則級です!飲み放題プランは以下の3種類:•\t60分:1,499円(税込1,649円)•\t90分:1,999円(税込2,199円)•\t120分:2,499円(税込2,749円)対象は税抜600円以下のドリンク!クラフトビールや一部のレアな日本酒を除けば、ほとんどのメニューが飲み放題。特に日本酒は「半合500円以下」が対象で、地元長野県の地酒を中心に25種類以上と圧巻のラインナップ。飲み放題の主な内容•\t日本酒:信州の銘酒がずらり。地元の酒蔵から厳選。•\tビール/クラフトビール:生ビールはもちろん、南信州の地ビールもあり。•\tワイン/焼酎:信州産ワインや焼酎も楽しめる。•\tその他:ハイボール、マルスウイスキー、自家製フルーツサワーも対象に含まれていました。店長さんの説明も丁寧でわかりやすく、スタッフの皆さんも笑顔で気持ちよく接してくれました。特に女性スタッフの方の対応がすごく丁寧で印象に残りました。料理も総じて満足度が高く、特に「ひねぽん」は絶品!味、値段、量のバランスも良く、コスパ抜群のお店です。日本酒好き・地酒ファンは絶対に行ってもらいたいです。また行きたいと思います。
地元信州の料理がいただける大衆向け居酒屋です。おすすめは馬肉のメンチカツ。他におでんも味が染み染みでとても日本酒が進みました。日本酒やクラフトビールは特に地元のものばかり揃えてあるので色々な名産を楽しめます。背もたれのない椅子で少し疲れるかもしれません。また、室内が若干寒いのが気になります。クレジットカード利用可能。駐車場はありません。
時間が早かったせいか客は私1人。スタッフは高校生か大学生かと思うほどみんな若く、オープンキッチンでの雑談が筒抜けでアウェー感が半端なかった。名物山賊焼とおたぐり、冷奴を注文。料理は美味しい。山賊焼をハーフにするのを忘れてしまったけど、何とか食べ終えました😅次第にお客さんが増えたら賑やかになって楽しそうなお店になりました。
名前 |
信州伊那まちアルプス食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-78-8547 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.instagram.com/alps_inamachi?igsh=MWR6dDc2NHJnM2JlaQ== |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

たまたま晩御飯ついでに一杯飲めるお店を探していて入りましたが、料理も美味しいし、郷土食や地酒が色々あってとても満足しました。おでんとおたぐりは塩味が控えめなのにとても美味しく、またトマトの酢漬けがさっぱりしてよかったです。平日なのに地元の方で賑わっているのも納得でした。