鳩ヶ谷の本格かき氷、夏に最適!
かき氷とフルーツの店 氷雪(こゆき)の特徴
埼玉南部で一番美味しいかき氷の名店です。
本格的なかき氷とスムージーが楽しめます。
元はケーキ屋だった店で、カウンター席もあります。
冷房が故障しており、店内がかなり暑かったです。その中で温かいお茶のみの提供だったのが少し辛く、せめて冷たいお水の選択肢があればありがたかったです。氷も溶けますので、故障の件は事前に知りたかったです。
夏の終わり頃に開店しましたが、この辺で唯一と言ってよいかき氷、スムージーのお店です。それ以外に厳選された果物も少ないですが、売っています。また秋口からフルーツサンドも食べられます。かき氷は冬場もやるそうで、夏場に何度か食べましたが、果物を扱ってるだけあって、完熟フルーツがたっぷり入っていて、とにかく甘くて美味しいです、しかも値段も安いです。半玉メロンのかき氷を食べましたが、本当に完熟のメロンを半分に切って、その上にかき氷と生クリーム、カットメロンが沢山載っていて、めちゃくちゃ美味しかったです。氷も本格的でふわふわでとても美味しいです。フルーツサンドも食べに行きましたが、フルーツたっぷりで生クリームも甘過ぎず、食べ応えがあってとても美味しかったですよ。スタッフさんも親切で、真摯で頑張っている姿勢が好きです。目立たない処にありますが、絶対オススメです❗こういう地元のお店を我々地元民が盛り立てて応援してゆきたいと思います❗
今日は暑かったので、美味しそうなかき氷屋さんを検索して、鳩ヶ谷にあるかき氷屋さんに行ってみました。どのメニューも気になりましたが、フルーツの店なので、マンゴーと梨ミルクを注文しました。流行りのふわふわ天然氷ではないですが、丁寧に氷を削った感じも伝わり、食べ進めると想像以上にフルーツも入っていて、食べ応えもあって、何と言ってもフルーツの糖度も高く、値段以上に大満足でした。フルーツを食べきったら練乳トッピングもおすすめです😊毎年、訪れたくなるかき氷屋さんです。
本格かき氷で行列なし、のこのお店。かと思えばご近所さんが次から次と入ってくるのが不思議。昨年できた、地元の名店だそうです。フルーツ販売をしており、その果物を使ったかき氷が売り。普通のかき氷やスムージーもありますが、こちらの果物はそもそも一級品揃いのためやはり人気はかき氷。しかしお値段は並の定食をしのぐ1400〜2000円が主流。今年はまだかき氷を食べていなかったので思い切ってメロンのかき氷をオーダー。注文は席を確保したら自分でレジに行き先に支払う方式。基本は現金なので要注意。待っている間に無料のほうじ茶をセルフで注ぎテーブルで待ちます。同伴した方々はプラム、カボチャを頼み一口お裾分けしてもらったら甘酸っぱい桃のようなプラム、甘みを抑えたカボチャクリームでとても上品。自分はメロンを食べてみましたが、甘い果肉とジューシーなメロン汁がたっぷりon and in乗ってるし入っていて氷にとても合っています。このような高級かき氷は滅多に食べませんがメロンならば納得かなと思って大正解でした。つかの間、涼をとってごちそうさま。
かき氷屋さんを探してたら10年前ぐらいに私が住んでた時はケーキ屋でしたがかき氷屋さんに変わりあまり期待しないで行ったら元がケーキ屋でしたので小さく席はテーブルとカウンターの作りでした。車を止めお店に向かいお店の前に着いたら満席で1組だけ外で待ってる感じでしたが、私達の後ろにどんどん行列ができる人気のお店でした。姪っ子と妹と主人と私で行き六人で待ってると年配の女性は凄く感じがよく、六人と伝えたら席が離れると言われでも、カウンターとテーブルになると言われたのですが、近くにしてくれて、席に着く前にかき氷を頼み待つ感じでした。フルーツ系のかき氷が美味しいと書いてあったので、みんなフルーツ系のかき氷にして六人で行ったので色んな種類を頼みどれも美味しかったです。また機会があったら行きたいと思います。
| 名前 |
かき氷とフルーツの店 氷雪(こゆき) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://instagram.com/kakigori_koyuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg== |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒334-0002 埼玉県川口市鳩ヶ谷本町3丁目1−13 第二ミナトビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
かき氷屋さんには、よく行くのですが、個人的には埼玉南部で一番美味しいです!最近は、色々と凝ったかき氷を提供するお店が増えてきましたが、こちらのお店は純粋に、果物等が美味しいので、最後まで飽きずに食べられます。