御朱印が頂ける祈祷の場所。
秋葉山本宮秋葉神社 上社 社務所(御祈祷 御朱印 受付)の特徴
階段を上がった所でもお守りが手に入りますが、開いていない時もあります。
お札などのご祈祷を賜われる、特別な場所として人気です。
御朱印を頂けるので、記念や御利益を求めた訪問者に最適です。
お札などのご祈祷を賜われる施設。社務所入り口で申し込みを済ませると、中に通され、ご祈祷いただけます。
ここで御朱印が頂けます。
御朱印頂きました。神主さん方々、お優しい声掛けをしてくださいます。
名前 |
秋葉山本宮秋葉神社 上社 社務所(御祈祷 御朱印 受付) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-985-0111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

階段を上がった所にもお守り等ありますが開いていない時があります。こちらの社務所は2人体制なので確実です。火打石セットがあるのが珍しいですね。