七条通の美味しい和菓子、バターどら焼き!
お菓子はまさきの特徴
どら焼きは基本からチャイなど多様な味が楽しめます。
バターどら焼きはあっさりしたあんことのハーモニーが絶品です。
七条通の静かな住宅街に位置する小さなお菓子屋さんです。
通りがかりでバターどら焼きをいただき、美味しかったので後日また訪問しました。あっさりした甘さとバターの組み合わせが絶妙でコーヒーと合います。お店の方もとても親切で素敵です。
海外から口コミを読んでいて、2年越しでようやく来店できました。出来立てのどら焼きを試食させていただき、その味に感動。和菓子嫌いの主人も美味しいと驚いていました。とても親切で丁寧な接客をしていただきました。住宅街にひっそりとある地元の人に愛される名店。京都のいい思い出になりました。
七条通を下った静かな住宅街の中にある小さな和菓子屋さん。今年令和6年の4月にオープンされた新しいお店。お店の方もほんわかとした温かい雰囲気で何気ない会話に癒やされる居心地良いお店。代表菓子はどら焼き。その他に琥珀糖やその時々の季節の和菓子が頂けます。こちらのどら焼きは、やや厚みのあるふんわりとても軽い食感の焼生地にしっとり粒あんがたっぷり。焼き生地も粒餡も甘さ控えめで、手のひらサイズのボリュームがありながらもあっさり軽く食べられてしまう優しい味わいです。定番のどら焼きと合わせて、ぜひ食べていただきたいのが「バタークリーム入りのどら焼き」。いわゆる「あんバタ」でイメージするような重さは全くなく、フワッと軽い口当たりのバタークリームが焼生地と粒餡に見事に一体化。程よいバターの塩味が甘さと風味に深みを増して美味。バタークリームがシュワッとしみ込んだどら焼きは、小さい頃に食べたパンケーキを思い起こさせる、何処か懐かしさも感じる味わいです。
バターどら焼き、本蕨餅、くず氷、琥珀糖ぜ〜んぶ美味しかったです!京都は和菓子屋さんが多い中、これから人気が出るお店になること間違いなしです!
バターどら焼きを購入させて頂きました。バターの塩気が甘いあんと合ってとても美味しかったです。大好きな味です!
あっさりめくどくないあんこに、バターのしょっぱさが癖になる。しっとりしたどら生地のこうばしい香り。私的大ヒット。美味しかったです。今度はわらび餅食べたい。
| 名前 |
お菓子はまさき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-950-4235 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~19:00 [水] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/okashihamasaki?igsh=N3psMGtqbWp4YWl0 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
基本のどら焼きは当然の事ながら、チャイやラムレーズン等、変わりどら焼きもとても美味しいです。(時期によってラインナップは変わります)ご主人もとても気さくで良い人です。