マシンピラティスで腰痛改善!
マシンピラティス専門スタジオECLAT+(エクラプラス)の特徴
リモートワークによる腰痛解消に最適なマシンピラティスを提供しています。
通いやすい常温クラスがあり、継続しやすい環境です。
身体を使う仕事の方にも人気のパーソナルレッスンを実施中です。
前のオーナーのスタジオから通っていたこともあるし、家から通える常温クラスのスタジオだったため通っております。きっかけは寝ても覚めても身体が痛く、頭痛が続いていたのもあり、またヨガやピラティスに興味があったからですが、今は、そのことに加え良い方向に身体が変化しているのを強く感じています。以前のオーナーのスタジオから長年続けているものありますが、猿人類の進化図のようにやっと人間のような立ち姿になってきました。巻き方猫背スウェイバックが解消してきたかなと思います。マシンピラティスで学んだ筋肉の動かし方や意識のつなげ方でヨガのポーズなどより深められるようになりました。これからも続けてもっと立ち姿などを整えていきたいです。
もともとマシンピラティスに興味はありましたが、通うには金銭的に悩むところがあり、なかなか踏み出せずにいました。そんな中、こちらはセミプライベートレッスンも可能とのことで通い始めたのですが、想像以上に効果を実感しています。レッスンは二人で受ける場合でも、それぞれのレベルや体の状態に合わせて細かく調整・指導してもらえるので、不自由なくトレーニングできます。また、一緒に頑張る方がいることで、きつい動きも乗り越えやすく、モチベーションも上がります。現在はマットピラティスのレッスンも併用していますが、マットでは難しい動きもマシンのサポートがあることで、普段意識しづらい筋肉や部位も負担を抑えながら使え、体の変化をより実感しやすいです。即効性があるのも魅力だと感じます。また、理学療法士の資格を持つインストラクターの方も多く、不調や身体の悩みについて気軽に相談できるのも安心です。
普段身体を使う仕事をしており、腰の痛みや肩こりが気になっていたため、マシンピラティスのスタジオを探しました。理学療法士の方がいること、他のパーソナルのマシンピラティスのスタジオに比べると安価なので、こちらに決めました。パーソナルなので正しい身体の使い方をその都度教えてもらいながら出来るので、苦手な動きも少しずつ出来るようになっています。また、レッスンの前後で姿勢の違いも実感できます。始めて2ヶ月ほどなので、まだ背中と腰の硬さはありますができる動きも増えているので、長期的に継続して改善していけたらと思います。
名前 |
マシンピラティス専門スタジオECLAT+(エクラプラス) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-606-3710 |
住所 |
〒336-0025 埼玉県さいたま市南区文蔵2丁目1−4 花村ビル 2階 201 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

リモートワークでの腰痛と、姿勢や体型変化が気になり、一時的な整体とかではダメだな…と思い、あれこれ調べてパーソナルレッスンのマシンピラティスでなんとかしよう!と探したのがこちらでした。他と比べて金額もそれほど高くなく、理学療法士の方もいらっしゃるのが決め手でした。いつも体の状態に合わせてレッスンを組み立ててくれるので、痛みがある時こそ安心してお任せできます。また、リラックスなのか鍛えたいのかなども毎回違うオーダーができるし、正しいポジションでできているのかも丁寧に見てもらえるので、パーソナルはやはり良いと実感してます!そろそろ通い始めて1年半くらい経ちますが、姿勢を保つための筋力がついてきて、肩こりや腰痛に悩む事がだいぶ減り、もっともっと運動したくなりました笑。