江ノ島で釣りと海を満喫!
湘南港臨港道路附属駐車場の特徴
江ノ島で一番安い駐車場として、1時間300円の料金が魅力的です。
堤防には海を眺められるベンチがあり、リラックスできる空間が広がっています。
徒歩10分で江ノ島の入り口弁天橋へアクセスできる便利なロケーションです。
江ノ島島内で一番安い駐車場🅿️海沿いに長く続く堤防には、ベンチがあり海を眺めながらまったり過ごせます◎灯台のほうには、歩きやすいウッドデッキがあり、釣り人に人気のスポットのようでした🎣釣り人の方と話してみると、伊勢海老やウツボが釣れるそうです😳江ノ島の入り口「弁天橋」までは徒歩10分ほど。【駐車場】5:00‒21:30‣湘南港臨港道路附属駐車場普通車 60分300円 1日最大1,500円大型車 60分620円 1日最大3,100円二輪車 60分150円 1日最大750円※ヨット・会議室利用の場合は最大料金割引あり。
車中泊利用でした。土曜日早朝5:30入場。広い駐車場で場所選び放題。トイレもあり。釣り客がわりと通るので人が通らなさそうなトイレの対面に駐車。少しの仮眠後、午前中で江の島観光、昼から鎌倉観光、夜は茅ヶ崎でサザン花火。23:00頃に徒歩で車に戻ってゆっくり寝れました。駐車場は夜9:30から朝5:00までは入出庫できません。そもそも江の島大橋で時間規制があるのでうるさい車が入ってくる事も無く夜は静かなものです。夜風呂に入れなかったので翌朝5:00出発で箱根へ。箱根の里の郷おかださんが6:00から温泉入れる。そこから箱根観光。こんな使い方できるありがたい駐車場でした。車中泊では¥1500の上限料金x2日で¥3000かかります。
| 名前 |
湘南港臨港道路附属駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.riviera.co.jp/marina/enoshima/access/index.html#01 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
島の中央からは離れますが、1時間300円と島の中央駐車場よりは100円安いです。少し歩くことになりますが、それもいいと思います。