和菓子の旨味、みたらしの香。
伊勢屋の特徴
お米が柔らかくて素朴な味わいの品々が楽しめます。
レトロな佇まいと美味しい和菓子が魅力的なお店です。
お団子や稲荷寿司、よもぎ餅は特におすすめです。
近いので、通りがかりによく利用しますが、とにかく素朴でしっかりとした味で美味しく、お値段は手頃。なによりオススメはお赤飯です。お赤飯そのものは、ものすごく早く売り切れてしまいますし、うっかりすると、ガラスケースの中を寒~~~い「売り切れ」の風が吹いていますが、それでも、お赤飯のおにぎりがあれば、一択です。他には、おこわのおにぎりやおいなりさんもなかなか捨てがたく、うっかりすると、たくさん買い込んでしまいます。奥さんは、購入個数を聞いてから、プラケースを選んでくれるので、おにぎりやおいなりさんは、2の倍数でいくと綺麗に詰めてもらえます。お団子や、和菓子も丁寧な作りで、特にみたらし団子はきちんとあぶられて焦げ目もあって、最高です。お団子は、昔懐かしい紙包みの時もありますが、まあ、レトロなのもよく、味もよく。通りがかりにまだ商品があると、素通りが難しいのが難点です。
レトロな佇まいの素敵なお店お店の方もとても良い感じ太巻きや稲荷•おむすびも素朴な味わいで好きですが、ここの和菓子がリーズナブルすぎるのに美味しくて大好物みたらし→焦げの風味感じれて◎よもぎ餅→餡が上品で2.3個いけそうそして餡団子をそのまま半分食べて、もう半分はイチゴ乗っけて食べると苺大福気分が味わえて最高に好きです売り切れて買えない物もあるので全種類試せてないですが、また休日早起きして買いに行きます。
お団子、おにぎりおいなりさん…どれも美味しいしほっこりします。今年は月見団子も買えましたが、とっても美味しかったです!売り切れるように作っているのかな、目当てがある時は早めに行くが吉です。後継者さんいらっしゃるのでしょうか、店頭にいらっしゃる奥さまも感じの良い方で、いつまでもやっていて欲しいお店なのでなるべく買うようにしています。子供も大好きです。取り扱い現金のみです。
おにぎりや稲荷寿司、お団子や水羊羹などの和菓子が売ってます。1番素敵なところは、お店のお母さんが品があり丁寧なところ。こんな風に歳を重ねたいなぁと思いました。おにぎりは1つ130円、稲荷寿司は90円、お団子は100円、水饅頭は130円ととても安価ですが美味しいです。また伺いたいです。
おにぎりもお団子もとても美味しいです。特にみたらし団子は、ほんのり焼きを入れた香ばしさと甘すぎないみたらしがとても良い味です。おにぎりも手頃な価格で美味しいので、お団子買う時についつい一緒に買っちゃいます。
| 名前 |
伊勢屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お米が柔らかくてとても美味しいです🌾接客してくれる方も丁寧で印象がいいです。営業時間は10時から🕙商品が無くなり次第お店が閉まってるかも。