隠れ家的古民家でほっこり。
Slow Life Cafe ほっこりの特徴
古民家をDIY改装した、ほっこりしつつ魅力的な空間です。
住宅街にひっそり佇み、隠れ家的なカフェとなっています。
ご夫婦の人柄が素晴らしく、訪れたくなる居心地です。
GWのお昼すぎに行きましたが、お客さんは2組で並ばず入れました。私はカレーとティラミス、連れはホットサンドとチーズケーキを注文しシェアしました。全てとても美味しかったです。カレーはトマトの程よい酸味で食べやすく、トッピングの焼き野菜とフライドオニオンも相性抜群です。また、デザートも美味しく、特にティラミスは生地をかなりこだわって作っているようで絶品でした。ドリンクは自家製ジンジャエールを飲みましたが、これもまたジンジャーが効いていてとっても美味しいです。土日のみの営業ですが、平日の仕事の疲れを癒す、暖かくて落ち着く、素敵な空間でした😌
2024.3.24 冷たい春の雨そぼ降るきょうの午後に初訪店。古民家を改装されご夫婦で営まれている静かで瀟洒なcafé⭐︎。わたしはストレートコーヒーとチーズケーキを、家内はカモミールティーとティラミスを所望。コーヒーはマンデリンを選んだが心地よい苦味と爽やかな香りが素晴らしい。家内のカモミールティーは独特の甘い香りとすっきりとした味わい。どちらも手間暇と工夫が凝らされた逸品。そして2つのケーキもじつに可愛らしく秀逸。奥様の自家製とのこと。上品でさっぱりとした甘さが温かく幸せな気持ちを運んでくれる。わたしと家内で2つをshareしつつ愉しんだ。素敵なご主人と奥様のお店。ご馳走さまでした。また寄らせていただきます⭐︎。
ほっこりする古民家DIY改装の空間に加え、ご夫婦の人柄が素晴らしい!こだわりのコーヒーは絶品で、一緒に頂いた手作りカレーも美味しかった〜、また行こうと思うところでした!
子供の通学路に急に看板が出現!こんな所にカフェがあるよー!と子供から聞いていたのですがいつ通ってもクローズ。やっと土曜日行けました。オーナーは平日会社員だそうなので土日のみ営業とのこと。なるほど、、、。縁側は長ーいカウンターになっていて庭を眺められます。その日は誰もいなくてゆったりしたひとときを過ごせました。人に教えたいような教えたくないような…そんなカフェです。
結論から申し上げましょう、ほっこりさんのような素晴らしいカフェはめったに見かけないです。建物がとてもゆとりのある 場所にあり、まずは ほっこりさせてもらいます。 自分 でDIYしたというお店も多数見かけますが、あそこまで見事に DIY しているお店は初めてでした。自らDIYをした旦那さんの器用さや センスの良さに仰天しました。 またいい具合のお客さんの数や チーズケーキの美味しさにも 感激 いたしました。 こんな素敵なカフェが色々な人に親しまれたらいいなと心から思いました。追伸私ごとですが、ここで 月1回 ギターの弾き語りライブが行われていて、どんな人でも参加できるということを聞いて、すぐにダイナシティにある新生堂 ロックインにギターの弦を買いに行きました。 新生堂はダイナシティ内で場所を移動しており ロックインではなくて ただの新生堂になっていて楽器販売はやめたようです(\u003e_\u003c)(\u003e_\u003c)← ギターの弦が錆びていて弾けない… (終)
住宅街にひっそりとある隠れ家的古民家カフェ。ティラミスとコーヒー(グアテマラ)を注文。苦味の強いコーヒーとティラミスの相性が良かったです。カレーは1日5食限定らしく行った時には売り切れ。お客さんは自分の他に1組しかおらず、落ち着いた店内でゆっくりできました。
| 名前 |
Slow Life Cafe ほっこり |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://instagram.com/guitarcafe_hokkori?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
つい最近、インスタでたまたま見つけた「Slow Life Cafe ほっこり」に行ってきました。自宅から歩いて行ける所に、こんな素敵なcafeがあったなんて☺️写真撮り忘れてしまったので、お店のインスタに載っているものを掲載させていただきました。コーヒーもケーキもとても美味しいくいただきました。ギターも弾かせていただき、ご主人、奥さま、初めてお会いしたお客様と一緒に懐かしい歌をちょっとだけ歌わせていただきました。このcafeについては、ぜひお店のインスタを見てください。開店までのことや、どんな雰囲気なのか、よくわかります。そして、きっと行ってみたくなると思います。