夢の国で味わう高品質紅茶。
オトギノカミマチ サンドリヨンの特徴
ゆっくりとした時間が流れる、まるでおとぎの国のような雰囲気です。
アンティークの家具や薔薇の食器が女性の心をつかむ特徴です。
提供されるのは、夢の国で有名な高品質の紅茶です。
紅茶のお店はサンドリヨンというらしいが、今日入ったお店は古民家カフェかぐや。コーヒーに、スイーツが付いてきたと思ったらパンも持ってきてもらえた。トットのような古民家風に造ったカフェではなく、古民家そのままだった。サンドリヨンは3000円〜なので気軽には入れないが、古民家カフェは480円でコーヒーが飲めるので気軽に立ち寄れそう。
テーブル席は学校の机とイス、座敷席あり。お団子がすごく美味しいかったです。ホットコーヒーのモーニングセットは480円。昭和の歌謡曲が流れてて、思わず口ずさむ、なんとも懐かしい気持ちになるお店です。
おとぎの国でしたメルヘンの世界一度行ってみると良いと思うアンティークの家具や、薔薇の🌹モチーフの食器が女心をくすぐる❤️甘いものがあまり得意じゃないから他の食べ物が欲しいなぁ。
あの夢の国でも提供されている紅茶で、高品質で有名な紅茶です。13種類のロンネフェルトの紅茶が用意されてます。ドリンクのみの利用はなく、○アフタヌーンティーセット プリンセス3,000円 ピンクのプリンセスの間で提供90分制です。 紅茶が1度おかわりできます。おかわりの時は紅茶の種類も変更可能。ハートモナカといちごミルクゼリー・薔薇の紅茶マフィン・ピーチとりんごのフレーバーティーチェリーとバニラのマカロン・パールストロベリーケーキ・いちごのレアチーズタルト・桃のコンポートゼリー(7月30日現在)○アフタヌーンティーセット クイーン4,000円 ブルーを基調にした、クイーンの間で提供。プリンセスセットの、薔薇の紅茶マフィンが桃のジェラートに変更され、あんフラワーケーキがつきます。さらに120分制になり、紅茶が飲み放題。もちろん種類も変えられる。最初高いかなと思ったんですが、なるほど紅茶だ👀高級紅茶飲み放題のアフタヌーンティーセット4,000円は納得。ひとつひとつのスイーツ、セイボリーもしっかり作られていて美味しい。名古屋のホテルくらいに行かないと体感できなかった空間が、まさかの萩原に。※萩原の方すいません。10:00〜11:00だけモーニングもあります。○モーニングセット 1,300円ウエルカムドリンク・あんフラワーバタートーストデザート・サラダ・紅茶1ポット・ウエルカムティー1日15組限定なので、予約をおすすめ。モーニングはプリンセスの間で提供です。
| 名前 |
オトギノカミマチ サンドリヨン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0586-50-2121 |
| HP |
https://www.instagram.com/cendrillon_otoginokamimachi?igsh=MWkydnRmNWU1anpsOQ== |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ゆっくりした時間を過ごす事ができました。普段飲む事の無い美味し紅茶は10種類以上あり選ぶ楽しさがありますとてもゆったりとした気分にしますお勧めです。綺麗な食べ物メインかもしれませんが内装の演出と紅茶で満足しました美味しかったです。オトギ感を更に紅茶のメニュー説明に物語性も伺えるともっと紅茶に向き合えて味わえるかもしれませんねまた伺います。