大磯で楽しむボリューム満点料理。
和食 Dining 優海の特徴
大磯プリンスホテル近くに位置する便利な食事処です。
ボリューム満点でどのお料理も美味しいとの評価があります。
インスタでの情報発信が注目されていますが、休業の告知が改善点とのことです。
大磯プリンスホテルに行くために大磯駅に12時ごろ到着。何か食べようとフラフラみていて、こちらのお店に。娘は刺身定食、妻はしらす丼、私はアジバーガー。どれも美味しく、また雰囲気もすごい良いし、お店の中も綺麗。めちゃくちゃいい店。ホテルの帰りの寄りたい、そんなことを思いました。
お料理はどれも美味しく、ボリュームも十分でした。お通しのイワシの丸干も最高。お店の方の対応も素晴らしかったです。初めて利用させて頂きましたが、大当たりでした!また来たいと思います、ご馳走様でした!
箱根の周辺で夕食を食べ損ねて東京への帰りに寄った。インスタにちゃんと“今週の営業日”が投稿されていたので安心して訪問できた。(地方で飲食店見つける時に営業日が正確じゃないことは多々ある)もろきゅうの味噌に青唐辛子が刻んであって、これだけ売って欲しいレベルで美味い。忙しくても気配りがあって本当に良いお店でした。このレベルで星を4つつけられてしまう、この国の飲食業のツラミ。これで満足できない人は自炊したことないか飲食業でバイトしたことないか自分の稼ぎが悪すぎるか良いパートナーに恵まれてないか職場で虐げられてるかの5択です。(言葉が過ぎました。ごめんなさい)親子3人で10数品注文しましたが全て美味しかったです。トイレが綺麗で、味噌汁が美味しいお店はやはり外さないですね。みなさん迷わずゴーしてください。ご馳走様でした。
2024年11月2日午後4時頃、インスタ見てやってそうだったから行ってみたらお休みの張り紙…もう少し早く告知してくれれば平塚辺りで潰せたんだけど、この辺りは代わりの店がほとんどなくて仕方なく帰った。次から早めの告知お願いします。追記評価を変更返信ありがとうございます。2024年11月3日午前11時55分12時からの営業だが、早めに開店してた。ご丁寧な返信と予約可能との事で、今日まで神奈川にいるのと、午前中に用事が済んだのでランチを予約して2人で行く事にした。こちら某業界では有名な方が経営してるとの事で、カウンター上に知る人ぞ知るたくさんの色紙があった。店内は木目と黒を基調とした落ち着いた和モダンで中々お洒落手書きの本日のランチメニューを渡されて、予め決めてたしらす3色丼をオーダー大盛りにも出来るとの事でしたので大盛りに変更しばらくして到着提供も早いし、接客も丁寧アジフライが付いて汁物、小鉢、漬物でこのお値段なら納得というか、むしろ安いと感じた。今年は生しらす食べてなかったので、食べることができて良かった。多分時期的にもうそろそろ終わりだと思ってたので…量もボリューミーで味も美味いとくれば言う事無しわざわざ大磯港まで行かなくとも駅近に美味い海鮮ランチが頂けるのはありがたい。食べてる間にも続々とお客さんが来店開店から半年ちょっとだけど、このクオリティなら人気なのもわかる気がする。ご馳走様でした。
| 名前 |
和食 Dining 優海 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0463-26-6685 |
| 営業時間 |
[火金月] 12:00~15:00,17:00~21:00 [土日] 12:00~21:00 [水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
最近、大磯の整体院に通うようになって、整体師さんに大磯の食事処を教えてもらい来てみました。近所のリーズブレッドさんに何度かパンを買いに来ているので、すぐに分かりました。焼き魚を食べたかったので銀鱈西京焼定食をオーダーしました。外に表示されていたメニューでは写真が小さくて気付かなかったのですがメインの銀鱈以外にアジフライも付いているのですね。これは魚好きには堪りません😀。また、味噌汁が美味い!具材はアカモク?それともモズクかな?滋味深い味でした。白米も美味しいです。最近は白米でガッカリする店が多いですから感動しました。勿論、銀鱈もアジフライも素晴らしいです。特にアジフライはスーパーで売っているのとは別物です。肉厚で美味でした。また、違うメニューも食べてみたいと思います。ご馳走様でした。