津市七栗の古民家カフェで、心やすらぐ美味しさを!
cafe ナナクリの特徴
古民家風のカフェで、可愛い雰囲気が魅力です。
体に優しい季節のご飯が楽しめて、栄養満点です。
ランチメニューはシンプルながら、丁寧な味付けが際立ちます。
体に優しくて美味しい😋お店の雰囲気もいい感じです!
ナビの案内で来ましたが、一度通り過ぎてしまいました。道沿いの可愛い看板を見逃していました。ランチを頂きましたが、良い意味で店内は時間がゆっくり流れている感じです。あいがけカレーもとても美味しくて、お料理にもオーナーさんにも癒されるお店です。お急ぎの方にはお勧めいたしません♬
お店が少しわかりにくくて、一度通り過ぎてしましました。キャロットケーキと抹茶ソイラテをいただきました。どれもおいしいです。中庭もあり、お店も落ち着いていてゆっくりティータイムを楽しめました。
時が緩やから流れてるお店◌𓈒𓐍店主さんもとっても素敵な感じのいい方で、デザート等丁寧に説明して下さいます´ω`*子連れ(もうすぐ5歳)を連れてても笑顔で対応して下さいました(*^^*)次はランチを頂きに伺いたいです꙳★*゚
他の投稿で 通り過ぎてしまうってあったので 気をつけましたが やはり一回通り過ぎてしまいましたランチメニュー一種類だったので 選ぶ必要はありませんでした^ ^一つ一つ ちゃんと味がついていて 全ておいしかったです出していただいたお茶もおいしかったです私はお腹いっぱいに、なりましたが 主人は 足りなかったと言ってました^ ^
栄養たっぷりな季節のご飯がおいしいです、時間的に余裕があるときに行きましょう。
なかなか雰囲気もよく女性向き~ガッツリ男子には物足りないかもなかなか身体に優しい食事🍴でした。
津市七栗の165沿いにある古民家風カフェ。古い建物に見えますが、平成築らしいです。和室二間の落ち着いた空間でランチ、お茶、甘味をいただけます。たくさんの種類のお茶があり、選ぶのも楽しい。こだわりの店主さんが選ばれたお茶はどれも美味しいです。椅子席もありますが、高さが低いので足が痛い方は少し辛いかもしれません。小さな物販コーナーも興味深いものが並んでいますが、純胡椒お勧めです。
可愛いカフェです。あまり沢山は入れません❗
名前 |
cafe ナナクリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-202-5747 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とっても素敵な古民家カフェ。ナナクリさん。R165沿い、入口が、少々わかりにくいですが。なんとか、到着。※久居方面から、庄田🚥、庄田西🚥を越え、お洒落なレンガ🧱調の2棟アパートを越えてすぐ。左手、大きな石に立て掛けた茶色案内板見逃さないで👀!!※白山方面から、久居に入り、七栗神社過ぎてから入田橋を渡って一つ目の🚥を超えて、すぐ、右手、小さな、丸い茶色(ほんと、小さいです)の案内板見逃さないで👀!!お昼ごはんは、一択のよう…お野菜たっぷりスリランカレー(トッピングの生でいただくコリンキー🎃、おいし♥)と、お豆のカレーのあいがけと、いろんなおかずを添えた酵素玄米のカレーのプレートと、デザート(ココナツミルクの紅茶プリン、抹茶味のビーガンアイス、オーガニック🍌)の、セットで、💴1,650とってもからだに良さげなお昼ごはんです。とっても、ヘルシーです⭕お冷やのお代わりをお願いしたら、小さなポット?で出てきました💮可愛いっ♥手縫いの小さいおしぼり。コースターもとっても、可愛い♥店内も、とっても素敵⭕落ち着いた雰囲気の古民家、優しい空間でした。開店は、11時半。メニューボードが出て、お店の入口、引戸の上、レトロ電球が優しい色味で灯ります。ごちそうさまでした❣️美味しかったです❣️お支払は、PayPayもOK🙆🅿は、お店の前に4台程停められるでしょーか。