優しい先生と安心の小児科。
はたなか赤ちゃんこどもクリニックの特徴
生後2ヶ月から診てもらい、安心感があります。
アレルギーや湿疹にも対応し、親身な診療が魅力です。
どこよりも信頼できる、丁寧なスタッフの存在が心強いです。
実家に帰省中、2歳の息子の腕がパンパンに腫れてしまい2日前に打ったインフルエンザワクチンの副反応だろうとは思いましたがあまりにも腫れて心配だったので、念の為姉の子どものかかりつけであるこちらのクリニックを受診しました。息子の腕を見て、これはワクチンの副反応による腫れでは無いとの事で診療時間後にも関わらず息子の入院歴のある自宅近くの総合病院に連絡をして下さり紹介状を書いてもらって急いで向かいました。血液検査の結果、腕の腫れはワクチンの副反応では無く蜂窩織炎によるものですぐに入院となりました。進行が早かったから放っておいたら危なかったそうです。気付いたのが早くて本当に良かったと総合病院の先生にも言われました。畠中先生には本当に感謝してもしきれません。看護師さんや受付の方も総合病院に電話が中々繋がらない中、息子におもちゃを用意してくれたり優しく声をかけて下さってとてもありがたかったです。畠中先生は母親の話もしっかり聞いてくれるし受け答えも優しいし自宅が近かったらかかりつけとしてお世話になりたかったです。この度は本当にありがとうございました。姉の子はこれからもお世話になりますので宜しくお願いします(*^^*)
たまたま友達に紹介していただいてからずっとお世話になっています。とにかく先生が丁寧!!そして優しく、寄り添ってくれ、どんな些細な症状でも真剣にお話しして下さいます。今まで行ってた小児科は診察が30秒くらい、そのあと薬出します〜だけでしたが先生の一つ一つの症状に丁寧さに安心感があります。人気の小児科さんで混んではいますが、ネット予約を導入しているので、待ち時間もそんなになく済むので助かります!看護師さんも親切で優しく、ほんとに素敵なクリニックが家の近くにありラッキー!これからもずっとお世話になりたい先生です(^^)
湿疹、下痢、アレルギー、ワクチン、検診、体調不良、身体測定等で受診しますが、畠中先生やスタッフの方々が優しく丁寧に関わってくれます。第一子を出産し、NICUのある病院から紹介状を書いてもらい初めて受診しました。初めての受診の時は何も分からず不安に思っていましたが、先生の優しい雰囲気と、的確な診断、保護者に対するご配慮が素晴らしく、とても安心した気持ちになりました。午前中の予約は秒針を見ながら押さないと取れないことも多々あります!笑予約が取れない時には他院を受診することになりますが、それだけ地域の方々に愛されている小児科が近くにある事をとても嬉しく思っています。これからもよろしくお願いいたします!
現住まいだと、発熱があると診てもらえない小児科ばかりなのと、どこへ行ってもすぐに抗生剤を出されてしまうことが不安で車で30分以上かかりますがこちらで診てもらっています。こちらの先生は子どもが大好きなのが対応から伝わります。子どもの名前も覚えてくれて、最後まで「他に何か質問はありますか?」と聞いてくれ、親も納得する適切な診断をしてくれます。その他、看護師さんも荷物を持ってくださったり、受付の方も優しく大変満足しています。今後もお世話になります。
| 名前 |
はたなか赤ちゃんこどもクリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-2958-8341 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒350-1306 埼玉県狭山市富士見1丁目14−6 速玉テラス 2階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
息子が生後2ヶ月頃からお世話になってます。まだ2ヶ月の頃は感染症にかからないよう別室で待たせて頂きました。診察中も先生が優しく接してくれたり、看護士さんがおもちゃであやしてくれて、息子はいつもご機嫌です毎回、心配なことはないか聞いてくださるので、私自身も安心出来ます。また、ソファや棚など人が触れるところはこまめに消毒してくれています。ただ、人気すぎて予約を取るのが争奪戦です!!