スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
三面馬頭観音 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
林道柿木台線付近を歩いていた時、素敵な馬頭観音様に出会いました。県道160号 加茂木更津線から、柿木台第一トンネルへ向かう道を進みます。やがて、林道柿木台線の表示がある十字路が現れ、そこを右折して進むと二股の道になりますが、左側の坂道を進んで下さい。小規模な集落に辿り着きます。その集落の中心、伐採請負業者さんの入口辺りに居られます。お顔を拝見すると、三面の憤怒相が力強く感じられ、この集落を守ろうとする気迫が伝わってきます。観音様に手を合わせた後、この道を更に進むと、軽車両がギリギリ通れるくらいの細い道となりました。ガードレールがある区間もあるのですが、両左右から藪が迫って来るような道となり、やがて広大な耕作地跡を経て終点となります。この道の途中に、里山の中を抜ける細い道が現れますが、そこを進めば小湊鐵道の踏切が現れ、林道月崎3号線に抜けれます。この日、朝方は曇り空でしたが、お昼前には快晴になりました。私の道中を案じた観音様が、お天道様に計らってくれたのかもしれません。