浦和の隠れ家で絶品お鮨。
登喜寿し 浦和店の特徴
浦和の隠れ家的なお店で、美味しいお寿司を楽しめます。
焼き物を含むメニューが豊富で、満足度が高いです。
大将の人柄が良く、温かい雰囲気で居心地が良いです。
久しぶりに昼訪問させていただきました。昼の特上すしと個別に小肌(追加2回笑)、アジを頼み、更にゲソの七味焼きを頂きました。今日の特記すべき点は以下・カツオ・小肌・アジ小肌は大ぶりではありますが、柔らかく、繊細かつ絶妙な締め具合で、思わずおかわり。カツオ、アジも他の寿司ランチレベルとは一線を画す甘みがあるいいネタだと感じます。落ち着いた雰囲気で、マッチしたこれまたリーズナブル且つ寿司の味を引き立てるワインで満足したお昼となりました。私は特にお酒のレパートリーが豊富で、食事とゆっくり楽しみたいので、登喜寿司さん利用させていただいてます。今日のお昼はお一人で店切り盛りされていて大変そうではありましたが、また、寄らせて頂きます。安心して、招く事が出来るお店です。いくつか、厳しい評価もされてる方もいらっしゃいますが、きっともっと今以上に素敵なお店になるポテンシャルがあると思います。⭐️はあえて今回は4で。ご馳走様でした。
9月に友人たちとの会食で使ってよかったので、今回一人で再訪。コースが値下がりしていました。8000円のコースをチョイス。玉山鉄二さん似の若い大将は、相変わらずフレンドリーで融通も利いて、とても美味しくいただきました。が。一つだけ苦言。他の客が家にいるらしき子供とスマホでビデオ通話を延々しているのです。貸し切りならともかく、他に客がいるなら店側が止めないと。まだ開店2周年で、地価が高いテナントで一生懸命やっている大将の気持ちを思えば、不快は飲みこむしかなかったけれど。客が店を育てることも必要です。気に入りの店なら店側の足を引っ張るようなことは慎みたい。また、いくら高額を落としてくれる客でも、他の客に迷惑をかけるような行為は、毅然と注意してほしいものです。それでないといいお客さんが離れてしまいますよ。
初めて来ましたが、浦和の隠れ家的なお店で大将も人柄が良く、お寿司、一品料理もとっっても美味しかったです。ぜったいまた来ます!!ジャイアン。
浦和にあるお寿司屋さんの「登喜寿し」さんに行ってきました。こちらは浦和駅から5分程度歩いたビルに入っているお店で元々はせんげん台?のほうにお店があるようです。普段は店主と誰かがいるとの事ですがこの日はまさかのワンオペ。お忙しそうだったので少し提供までに時間はかかりました。誰かいるとよりスムーズだったかもしれません。・ランチコース(¥3,800)サラダ先付け茶碗蒸し握り8貫 お味噌汁サラダは撮り忘れましたがコース自体はしっかりボリュームがあります。メインの握りは写真を見て分かるかもしれないですが1貫1貫がなかなかに美味しくこれから人気が出そうです。少し遠いですが本店のほうにも行ってみたいなと感じたランチでした。ご馳走様でした。
| 名前 |
登喜寿し 浦和店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-799-3977 |
| 営業時間 |
[火水木日] 11:30~14:30,17:00~22:30 [金土] 11:30~13:30,17:30~3:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目10−21 4階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お鮨が美味しく焼き物などもメニューが豊富で…何より大将さんも感じが良くとても良いお店でした!リピありです!!!!!