ふじみ野で味わう新鮮お刺身。
三代目魚吉 ふじみ野食堂うおきちの特徴
海なし県でも新鮮なお刺身が楽しめる食堂です。
アジフライや焼き鳥など、幅広いメニューを堪能できます。
清潔な店内で、落ち着いた雰囲気が魅力です。
アジフライが食べたくて!日替りでアジフライとササミフライと唐揚げセットがあり注文。日替りは2種類あり桜鯛姿焼きも絶品でしたよ😋ごちそうさまでした😋🐟
ふじみ野市、イオン大井の近くにある魚料理が中心の食堂。美味しいですよ、ここ。ランチの定食は1,200円〜1,500円前後し、少し高めではありますが、その価値はあるかと。お魚はサイズも大きく、臭みもなく身もプリプリで良かったです。店内も新しく、雰囲気も悪くないです。
お刺身も美味しいし、焼き鳥も美味しかったです。揚げ豆腐の上に野菜の天ぷらが乗ってるのもとっても美味しかったです。お料理が来るのも早い。清潔感あるお店だし、スタッフが多めですぐにオーダーや要望を聞いていただきました。また行きたいと思います。ひとつ気になったのは、カウンターで食べてましたが、隣のお客さんが出たときに、私たちがまだ食べてる途中に、アルコールスプレー を豪快にシューシューかけて空いたカウンターを拭いてたので、こちらのお料理にアルコールがかからないか気になりました。布巾にアルコールをかけてから拭くとか、まだカウンターにいるお客さんへの配慮があったら良かったなと思いました。
平日夜に利用。定食などのセットメニューはなく単品だけ。どうやら食堂なのは昼だけで、夜は居酒屋みたい。ただご飯や汁物はあるので食事もできる。日替わり煮魚のブリカマ、ごはん、あら汁、マグロのなめろうをそれぞれ単品で注文。居酒屋らしくお通しつき。お通しはちゃんと作られたもので好印象。ブリカマ美味しかったです、ご馳走様でした。
店内は清潔でとても雰囲気がいい。店員さんも丁寧にメニューの説明やお水の提供など気配りがとても気持ちの良い対応です。おすすめのお刺身5点盛りを注文。最近食べたお刺身の中では1番美味しかった。あの内容のお刺身は他のお店では同じ値段では食べれないと思います。妻はトンテキを注文し、味と柔らかさに驚いていました。 お酒の種類が豊富だったので、次回は夜に行って、美味しい刺身とお酒を楽しみたいと思います。
| 名前 |
三代目魚吉 ふじみ野食堂うおきち |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-202-2018 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
海なし県でこんなに美味しいお刺身が食べれるとは思ってもみなくてお値段もリーズナブルだし色んなメニューも食べたいと思いました。私の勘違いでメニューを間違えて注文してしまったら、店員さんやおかみさん?がとても気にかけていただき、結果美味しくいただけて満足でしたが、また次回も伺いたいと思いました。