伊勢神宮帰りにジャンボたこ焼き!
嬉野PA (下り)の特徴
泰名古屋の番組で紹介された、ジャンボたこ焼きが楽しめます。
大内山牛乳を使った美味しいソフトクリームが味わえます。
松阪牛丼が1000円で堪能できる手頃な食堂があります。
伊勢神宮からの帰りに寄りました。ジャンボたこ焼き何年前からあり、1個作るのに40分かかるので食べたことはないです😅20年前頃からあると思う🤔息子が小さい時に実家から帰る時にテレビに出でたので寄ってすごく時間がかかるのを覚えていて😅いつか食べてみたいですねたこ焼き😌
嬉野PAは松阪牛丼がなんと1000円で食べられる!!フードコートでは松阪牛丼と伊勢うどんがセットになった贅沢なものもあり、テイクアウトではテレビ番組で紹介された事のある直径8センチのじゃんぼたこ焼や津ぎょうざ、松阪牛コロッケなど…出店もあり『食』がとても魅力的なパーキングエリアです♪
駐車場そんなに広くはないですが、食堂、売店、トイレありました。
手前に大きな安濃SAがありますが、あえて通りすぎて嬉野PA(下り)に入ります。PAなのに食堂、土産物店、外にフード店が有りトイレも広く綺麗で余り歩かなくて楽なのでいつも利用します。又下りだけみかんが売っていて甘くて安いので買います。
こじんまりとした昔ながらの少し小さめのサービスエリアですトイレはとても綺麗でしたソフトクリームを買おうと並んでいたのですが、予想を遥かに超えて待ちました団体が来ていたわけでもないのになぜ…笑店員さんは申し訳なさそうにお待たせしました汗と言ってくれて、美味しいソフトクリームが出て来ました( ´ ▽ ` )関係ないけどサービスエリアで流れている女性の声の道路情報が好きです笑。
朝定食は最近は焼魚と玉子焼きです。数年前は納豆と玉子焼きも有りました。玉子焼き玉子二個使用の焼きたてのとても美味しい玉子焼きです。
小さめのパーキングエリアですが、食べ物が色々あり、美味しくて値段も低めです。また利用したいです。松坂牛重美味しかったです🐃
中くらいのパーキングエリアです。フ―ドコ―トが充実して珍しいタコ焼きや伊勢うどんなど他とちがった品揃えで なかなか美味しかった❗️時間帯にもよると思うが、すんなり停めることができた。トイレ休憩には、便利かな⁉️
ランボルギーニツーリングで行ってきたよー!꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱コロッケ売ってる店員さん最高!
名前 |
嬉野PA (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-42-6570 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

東海テレビで以前、タイチサンという番組でジャンボたこ焼きが紹介されており今回伊勢神宮への初詣へ行く際に利用しました。ショーケースにはなく、見本品しかなく出来上がりに四十分くらいかかるとあったのでやめようかと思いましたが、確認したらあったので購入。実際ほんとにデカかったのですが、おいしかった。ちなみに一個400円で2個で700円でした。また買いたい。