モーニングはバリエーション豊か。
もうちの木の特徴
モーニングメニューが豊富で、特にトーストが厚くて美味しいと評判です。
日替りランチが選べる人気メニューで、会社の同僚にもおすすめされています。
店内は入口に綺麗なお花があり、居やすい雰囲気で気さくな会話が楽しめます。
ランチの味は抜群、値段も安いし、喫煙可なのでホッとひと息出来るし、国道から中にも入ってるので看板営業車でも安心(笑)。
日替りランチの定食がいくつかあって選べる 人気のある店。
ご近所の方々の集まりの場という雰囲気でしたが、お店の方の対応よく居やすかったですよ。お値段も安くて近かったらちょくちょく行きたいお店です。
会社の同僚に教えてもらい今日行ってきました。パット見👀喫茶店なのですが、お弁当屋さん中にありました。↓スタミナ弁当550yen、品目も多く食べたって感じ、手作り蒟蒻も入ってました。メニュー貰ってきましたので、いく前に選んで電話できます。
ハンバーグおいしいです。
朝ごはんを食べに行きました😋手作り〜って感じがにじみ出てる😊トーストもぶ厚くて💦和食もあって(コーヒーは付いてないです)お味噌汁が 田舎の母を思い出すお味でした店の中入口に沢山のお花があって綺麗でした🌺
モーニングの種類が豊富。昔ながらの喫茶店で、常連さんが続々と来店してました。でも初めてでも居心地は良かったです。
松阪市の北部にある喫茶店、平日のモーニングで利用してみました。店内はカウンター5席とテーブルとソファ席あわせて4卓の席数、7時45分ころに入りましたがすでに3組の常連さんがみえました。モーニングは11時まで、バタートーストにゆで卵が付くドリンク代のみのサービスモーニングのほか、+150円から250円でサンドウィッチやスクランブルエッグ、ホットケーキにワッフル、フレンチトーストなど10種類以上のバリエーションがあります。また、バタートーストのみであれば、時間に関係なく終日サービスとして付けることができるみたいですね。いただいたのはドリンク代+150円のサンドウィッチのモーニング、ふっくら焼き上げた卵焼きのサンドイッチで普通に美味しいですね、たっぷりのサラダも付いて満足の内容でした。ランチも日替わりのほか、唐揚げ、ハンバーグ、鶏丼などもあるので食事利用もできそうですね、使い勝手のよい喫茶店だと思います、ごちそうさまでした。
個人経営のカフェレストランです。独特の雰囲気がありますが、店員さんも朗らかで閉鎖的ではありません。良店です。
名前 |
もうちの木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-56-7225 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔ながらの喫茶店って感じで僕は落ち着きます(*´ω`*) 若い方にはハードルが高いかも(笑)常連さんも多そうなんで。本日の日替わりランチが スタミナ、とんかつハンバーグがあり今回はハンバーグをいただきました😊この内容で750円❗❗ 凄いコスパですね(*^^*)家庭的な味なんですが煮物美味いし味噌汁具だくさん、ハンバーグフワフワで歯がなくてもいけます( ꈍᴗꈍ)