柏駅近!
柏市子ども・子育て支援複合施設「TeToTe(てとて)」の特徴
柏駅東口から徒歩3分でアクセス良好な立地です。
木製知育玩具やBRIOの巨大レールセットが充実しています。
新しいおもちゃが続々と追加され、楽しみが尽きません。
本の広場、どの本もとってもきれいです。はらぺこあおむしやだるまさんが等の大型絵本もあり、自宅ではなかなか触れられない絵本に沢山出会うことが出来ます。
柏駅東口から徒歩3分位のところにあります。無料で利用することができます。館内には網のトランポリン、ボルダリング、おままごとのおもちゃ、絵本、などあります。オムツの交換台や授乳スペースもあります。まだ新しいのでとても綺麗でした。結構広いので割と広々と遊べました。外にもそんなに広くありませんが、人工芝が敷き詰められたプレイスペースがありました。
今年できたばかりなのにもう新しいおもちゃが追加されてて、しかも木製知育玩具やボールプール、BRIOの巨大レールセット、マグフォーマーなど知育ママには嬉しい豪華アイテムばかり!センス良過ぎます。港区から越して来ましたがこっちの方が全然豪華で綺麗で最高です!
名前 |
柏市子ども・子育て支援複合施設「TeToTe(てとて)」 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.city.kashiwa.lg.jp/kodomoseisaku/shisetsuannai2.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

遊べるラインナップは以下です。・おままごとセット・電車と線路のセット(プラレールではなく自分で動かすもの)・ボールプール・家庭用滑り台・絵本数冊・ボルダリング・大きい積み木みたいな柔らかいブロックもう少しあった気がしますが思い出せません。職員の人が巡回しておもちゃ拭いたりしてくれていてきれいです。