平塚帰りに茅ヶ崎ビール!
PEPOWNの特徴
国内外の多彩なビールと神奈川の茅ヶ崎ビールが楽しめる専門店です。
平塚駅から茅ヶ崎海岸を散歩後に立ち寄れる絶好のロケーションです。
新鮮なIPAとフライドポテトを堪能できる、隠れたビールの名店となっています。
前々からずっと行きたいと思っていたお店のうちのひとつ。想像していたよりもクラフトビールの種類も多く写真以外のビールもたくさんいただきましたが全て美味しかったです!クラフトビールが大好きな私はもちろん楽しめましたし、ビールがあまり得意でないという方でも美味しく飲めるビールに出会えると思います!お店は新しくとても清潔感があり、店員さんにもビールのことやフードのことを聞きやすい雰囲気の明るい店員さんでした!スタンディングメインですが座ることのできる席も用意されているので、長時間ビールを楽しむこともできます!また近々立ち寄りたいお店でした!
昨日(7/24)、平塚市の神奈川県環境科学センターの帰り道、平塚駅から茅ヶ崎海岸沿いに散歩してから、駅前近くにあるピーポーという茅ヶ崎のクラフトビールが飲めるお店に入りました薄日が差す海岸沿いを約13キロ超えだった為に喉がカラカラでした私の好きなIPAとフライドポテトを注文して、カウンター席のみに着くと、かきこんでビール🍺を口にしました想像以上にしっかりとポップの香りと苦みのあり、しかし爽やかなビールなのです話を聞くと、お店は今年4月にオープンしたばかりで、ビールは地元の茅ヶ崎ビールなのですこれからが楽しみです。
茅ヶ崎駅に近いクラフトビール専門店。茅ヶ崎で醸造されてるパシフィックブルーイングさんが開いたお店です。古民家を改装したオシャレな店内で、立ち飲みスタイル(壁際には椅子もあります)。テラス席はこの時期気持ちよさそうです。キャッシュオンで、各種決済サービス対応。ビールは9タップ繋がっていて、オリジナル3タップ、それ以外がゲストでした。PilsのYeedleをいただきました、美味い。ビールによってグラスを変えるなど、提供にもこだわりを感じます。フードメニューもあり、軽くつまめる食事が揃っていました。茅ヶ崎には珍しい(?)立ち飲み形式で、サクッとクラフトビールがやれるのがいいですね。
良い感じのクラフトビールのお店がオープンしていた。店内は立ち飲み、外に一つテーブル席。タップは9つ、冷蔵庫にも缶ビールあり。軽めのつまみもあり、昼飲みにも良さそう。
| 名前 |
PEPOWN |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.instagram.com/pepown.chigasaki?igsh=MWNyN2FkZ200em16bQ== |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
PASSIFIC BREWINGのビールが楽しめつつ、国内外問わず缶やボトルビールのセレクトセンスが光る唯一無二のボトルショップ。ビールのセレクトは言わずもがな、飲む場所の空間や内装など、設えの心地良さはPEPOWNならでは。外っつらだけ真似してもこの空間は作り出せない。もちろんそこで働く人も混みで。迷ったら気軽に相談してみましょう。きっと良いビールとの出会いがあります。