TatsuCafeの特徴
2023年12月13日オープンの新しいカフェです。
愛知県一宮市でPayPayが利用できる便利なお店です。
バリアフリーで段差がないので安心して訪れられます。
⭐︎tatsu cafe⭐︎⭐︎⭐︎2023年12月13日にオープンした『tatsu cafe』さんに行って来ました!体験型宿泊施設も併設していて、カフェなのに、今後の住宅の建築相談も出来る有難い環境です!住所:愛知県一宮市浅井町河端流33−1営業時間:11:00〜17:00定休日:月曜日⚠️月曜日祝日は営業、翌火曜日休み支払い方法:PayPay対応駐車場:あり設計管理してる建築屋さんが、オープンさせてカフェだけあって、とても外観も、内観も素敵でした!入ったら真冬なのに、店内も暖房が入ってなかったのに店内が暖かいです!お店としても住宅としても性能もとても素晴らしいです☆建築資材のロスを考えて、コースター作ったり、箸置き、コーヒープレートまでオリジナルの商品も考えて見えて、何から何まで素敵、素敵(人´∀︎`).☆︎.。.建築資材、建て方でここまで変わるんですね。店内もお洒落。モーニングはなく、ランチからの営業。ドックカフェもあって、駐車場もいっぱいあります。開店前から待ってる方もいて、すぐ満席。『飛騨牛ハンバーグ』つなぎ小麦粉を使用せず、飛騨牛100%。◾️飛騨牛ハンバーグ・S size (160g)レギュラーサイズ 1,750円・M size (240g) 2,130円・L size (320g) 2,530円※ライス付き 白米か十穀米 十穀米は8食限定※ソースは和風かトマトから選択◾️TOPPING・チーズ 100円・目玉焼き 150円他にもパンケーキや、パスタ、ピザ、やきそばなんかもあって、リピート間違いなしです (*^ー^)ノ☆︎。・:*:.・★︎,。・:*:.・☆︎
プレオープンに招待して頂き、行ってきました。外観はtatsuhiro設計さんらしくガルバで私好み。入り口のドアもかっこいい。お料理は鉄鍋でアツアツ🔥ハンバーグは飛騨牛100%で塩胡椒で食べても美味しい😋和風ソースをつけるとさらにご飯が進みます。パスタは麺がモチモチで好き。オムハヤシはたまごがふんわりでどれも美味しいです。次回はパンケーキを食べたいです。2階スペースは宿泊も出来るようにキッチンもあり、tatsuhiro設計さんの家が体験できます。
名前 |
TatsuCafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-52-4226 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

tatsu cafe住所:愛知県一宮市浅井町河端流33−1営業時間:11:00〜17:00定休日:月曜日※月曜日祝日は営業、翌火曜日休み支払い方法:PayPay対応駐車場:ありバリアフリー:段差なし2023年12月13日にオープンした『tatsu cafe』さん。そういえばまだ行ってなかったです。今回始めた行ってみました。建築家の方がオープンさせてカフェだけあって、お店かっこいいです。何がびっくりしたかって、後から知ったんですが、暖房が入ってなかったのに店内が暖かく感じたこと。建築資材、建て方でここまで変わるんですね。店内もお洒落。モーニングはなく、ランチからの営業です。駐車場もいっぱいあります。開店前から待ってる方もいて、すぐ満席。ランチメニューの売りは『飛騨牛ハンバーグ』🐮つなぎ小麦粉を使用せず、飛騨牛100%。○飛騨牛ハンバーグ・S size (160g)レギュラーサイズ 1,750円・M size (240g) 2,130円・L size (320g) 2,530円※ライス付き 白米か十穀米 十穀米は8食限定※ソースは和風かトマトから選択○TOPPING▶ チーズ 100円▶ 目玉焼き 150円○RICE 愛知県産あいちのかおりライス-大盛 ➕50円ライス-少なめ ➖20円おかわり 100円他にもパンケーキや、パスタ、ピザ、やきそばなんかもある。飛騨牛ハンバーグM、十穀米、目玉焼きトッピング。ソースは和風。和風ソースにすると、カロリーがなくなるんだよね。熱々の鉄板ハンバーグがでてきました。飛騨牛の肉汁が溢れ出ます。これはたまらん、、、最初は塩胡椒でいただきます。肉の旨みがダイレクトにきますね。そして、ソース。うん、美味しい。サイズはMでちょうどいい感じでした。飛騨牛ハンバーグって他でもあるけど、もっと高いんだよね。この価格での提供は嬉しいですね。