北鎌倉で魅力的な冷やし中華!
おむすび庵の特徴
北鎌倉駅から徒歩1分と、アクセスが非常に便利です。
テイクアウト可能な美味しい冷やし中華が楽しめるお店です。
お店の内装やセンスある小物が、素敵な雰囲気を醸し出しています。
美味しいおにぎり屋さん腰を据えて食べるお店が多い北鎌倉で、テイクアウトができる貴重なお店お店の内装や豚の蚊取り線香入れなど、センスが光る素敵なお店テイクアウトなので外で待っていたら、お店の方が「暑いですから、お茶だけでも飲んでいってください」とコメントしてくださいました嬉しい限り。
北鎌倉駅のホームから見えた白壁と青空のコントラストが素晴らしく立ちよった。食べるときにシラスが落ちてしまう現象に少々困惑。けんちん汁は本家本元の味に満足。
北鎌倉駅至近、徒歩1分程度。白い蔵を活用されたお店で雰囲気も含め素敵です。秋口には新米あります、の張り紙が出ていたので早速おむすびサンドをいただく。釜揚げしらすのおむすびサンドとか美味しくて良い。ただ味自体は特筆すべきところはあまりないかもしれない。が、美味しくいただけます。そもそもおむすび自体日本人で嫌いな人はほぼいないし。
北鎌倉駅下りホーム裏、円覚寺から線路沿いにちょっと戻ったところ。犬連れOKのテラスありとの事で、ちょっとリッチな朝食を頂きました。おにぎり、1個で足りるか、2個行っちゃうか、迷います。今回、私はシャケと昆布。相棒は明太子と豚汁。食いしん坊夫婦でシェアしましたが、かなり満腹でした。おにぎりは大振りで、具が三角形の底辺にギッシリ。シャケは脂が乗ってるし、明太子もトロトロで旨い。昆布も甘めで硬めのご飯に合います。勢いで頼んだ唐揚げ、珍しいつくねの唐揚げで塩味がしっかりあってこれまた旨い。朝からリッチでまんぷくな朝食を楽しみました。北鎌倉、朝食を提供するお店あいくつかあるのですが、秋のお散歩の出発点にオススメですよ。
駅近で便利。唐揚げは注文後に揚げるのでテークアウト待ちは10-15分とちょっと長め。でもこの唐揚げ子供食べやすくてイチオシ。テークアウト予約するのも時間効率アップできると思う。シャケおにぎりの中のシャケはもうちょっと入っててもいいかなぁ〜。おにぎりサンドという発想が素敵。女性ならフィレオフィッシュおにぎりサンドと唐揚げのセットで満足する量です。次は店内メニューも食べてみたい。
名前 |
おむすび庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-55-8134 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.instagram.com/omusubian_kitakamakura?igsh=YnNsa2JuYTRxMngy&utm_source=qr |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

キャッシュオンリーのお店がほとんどの北鎌倉においてカードやスマホ決済ができる時点で5億点なのだが、はじめま〼の冷やし中華が冷やし中華フリークとしては見逃せない。たっぷりのマヨと、ぶっといシナチク、もやしきゅうりトマトが入り、ゴロゴロのチャーシューが合わせてくる。そしてなんといっても究極的な麺。脳細胞に刻み込まれる。おむすびはサイズが大きく、しっかりと味わい深い。