サイクリングついでに神社で一休み。
阪合神社の特徴
サイクリングの途中にぴったりな休憩スポットです。
御祭神として瓊瓊杵尊を祀っています。
子供が遊んだブランコや砂場があります。
特に特徴もない場所ですがサイクリングの途中休憩するお気に入りポイントです。
御祭神 : 瓊瓊杵尊 彦火火出見尊 鵜草葺不合尊。
子供の頃はブランコやすべり台、砂場があってよく遊んだ。懐かしい。今は子供が少ないけどまた遊具おいて欲しい。
| 名前 |
阪合神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
072-922-0789 |
| HP |
https://osaka-jinjacho.jp/funai_jinja/dai6shibu/yao-city/06047sakaaijinja.html |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こじんまりとしてますが良い神社ですね!以前雨上りの日に訪ねました!今日は真っ赤な彼岸花咲きナミアゲハ舞ってました、摘まんじやった、ごめんね(笑)