細めの麺と温玉ぶっかけ。
讃岐うどん 3代目たれ半 浦和本店の特徴
やや細めの麺が特徴で、しっかりとしたコシがあります。
温玉ぶっかけとざる+野菜天のメニューが人気です。
平日の昼に訪れると、ゆったりと過ごせる雰囲気です。
平日の11:25頃に、初めて1人で訪問したら、先客1人だった。店内はカウンターが多く、テーブルは2つのみだった。空いているカウンター席に座るとすぐにお冷やが来た。メニューを見て、とり天セット(960円)をうどん並冷で注文した。5分ほどで配膳された。調理スペースの前に生姜、揚げ玉、イリコなどの出し殻があり、自由にとることができる。うどんはツルツルもちもちで武蔵野うどんほど硬くない。汁はものすごくしょっぱい。天ぷらは揚げたてで、とり天はむな肉で柔らかくジューシーだった。会計はペイペイが使えた。11:40に帰るまでに、来客2人だった。
| 名前 |
讃岐うどん 3代目たれ半 浦和本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-764-8276 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒336-0931 埼玉県さいたま市緑区原山3丁目15−33 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
以前から店前は通っていましたが初来訪頂いたのは「温玉ぶっかけ+いなり」お連れさんは「ざる+野菜天」お店の方も言っていましたがやや細めの麵ですがコシはあります。そして出汁が秀逸レベル涼しくなったらカレーもいいかな。