与野公園すぐ、安くて満足!
丸源ラーメン 与野公園店の特徴
焼肉きんぐの物語コーポレーションが運営するラーメン店です。
与野本町駅から徒歩760mでアクセス良好な立地です。
駐車場完備のため、子連れでも安心して訪問できます。
埼玉県さいたま市中央区本町西の丸源ラーメン 与野公園店2023年5月Open与野本町駅から760m程で店前に駐車場完備。各席タブレット端末での注文制(キャッシュレス対応)カウンター、テーブル120席程。辛肉そば+温玉ごはんセット¥1,199最近ではテレビCMでもお馴染み人気大手ラーメンチェーン丸源ラーメン。この店舗もファミレス並に広い、やや混雑していたが比較的に提供時間も早かった。具はおろし、ニラ、海苔、豚肉、辛味。もう見た目だけで食欲を誘いますね♪醤油ベースで程よい辛味の中にしっかりとした甘味と旨味を感じるバランスの良さ、旨い!多加水の中細麺とも良好なマッチング。以前に他店舗にて食べて甘いタレが好印象だった温玉ごはんをリピート。こちら与野公園店も深夜までの通し営業と様々なシーンで利用可能(マジ便利)まだまだ猛暑続く今夏、期間限定の冷やしメニューも気になりました。
丸源のラーメンはそんなに好みではないのですが、立地よく、子連れで行きやすくお値段も安いので総合的に満足です。肉そばしか食べた事ないので、今度は違うもの食べてみようと思います好みのラーメンが見つかるといいなぁ♪
大宮バイパス沿い、与野公園近くの丸源ラーメン。うーん何でしょう?今までに食べた事がないような生温いラーメンでした。猫舌の人向けなんでしょうか。ドッカンねぎ醤油とんこつ…ドッカン?どういう意味のドッカンなんでしょうか?ショボすぎ。無駄に腹を満たしてしまいました。
平日11時半に訪問。12時までにそこそこ混んできましたが店内かなり広いので土日は分からないですが、着席できないってことはそんなに無さそうです。カウンター、テーブル、お座敷があります。お子様メニューが豊富で、子連れで行くとお子様椅子や食器などを声掛けしてくれます。1人で行くと空いている時はテーブルかカウンターのどちらがいいか聞いてくれます。丸源ファンの自分ですが贔屓目抜きにしてもサービスがめっちゃいいです。笑顔もいいです。丸源で食べるのは麻辣担々麺か肉そばの2択ですが、期間限定の台湾ラーメンも以前食べた時に名古屋で食べたあの味が再現されていて美味しく今回もいただきました。替玉も頼んで満腹でした。
祝日の11時45分くらいに行きましたが普通に混んでました。駐車場はほぼ満杯でしたが、10分くらいで入店はできました。今回は復刻特製肉そばにチャーハン小盛りでしたが、かなりお腹いっぱいになりました。お腹空いていたのですが、ラーメンだけでも充分だったかもです。でも自分はネギが好きなので普通に美味しかったです。
| 名前 |
丸源ラーメン 与野公園店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-714-0433 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西1丁目7−8 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
う~ん、さすが「焼肉きんぐ」でのりに乗っている物語コーポレーションさんのラーメン業態。ファミリー層やカップルにターゲットを絞った戦略は見事に当たってます。醤油ラーメンは味が濃すぎず誰でも食べれるが担々麺はちゃんとポイントを押さえており、「やるなぁ」って感想。炒飯はテーブルで熱々の鉄鍋の中心にある炒飯の周囲に卵を流し込む事でふわふわな卵食感を味わえる。ただその為かちょっと油っぽい仕上がりには各々好みの差がでるかと。餃子もいわゆる「普通」で問題なし。スタッフさんも「案内専門」の担当がおり、これにより有りがちな「不愉快」な思いをする確率も激減するかと思います。あと提供時間が短い為、厨房に10人居ても回転率が高いため採算が取れるのでしょう。色々と勉強になりました。