新大宮バイパスの味玉醤油ラーメン。
拉麺 名もなき店の特徴
新大宮バイパスから少し入った隠れ家ラーメン屋です。
店内ではミスチルの音楽が流れていて心地よい雰囲気です。
人気の味玉醤油ラーメンをランチで楽しめるお店です。
気になる名前のお店を見つけて入ると 店内にはミスチルの音楽が流れていました。しかも、お店の前はミスチルのボーカルの名前に似ている大規模マンションです。醤油ラーメン(950円)と 卵かけ麺並(800円)を食券機で購入。炙ったチャーシューがおいしい醤油ラーメンは、スープがあっさりして食べやすい。食べ終わって しばらく置いておくと膜が張ります。卵かけ麺は、黄身の濃いたまご2つを 太い全粒粉の麺と混ぜ合わせて食べます。つるつるで喉越しが良く、お出汁が利いて美味しかったです。最寄り駅からは少し離れていて、国際興業バスの町谷三丁目バス停下車、駐車場は3台あります。
前から気になっていた人気店で、妻と一緒に散歩の途中でランチで立ち寄り、瓶ビール(中)600円で喉を潤した後、味玉醤油ラーメン1,100円をいただきました。スープは、あっさりしていますが、油が芳醇でモチモチの麺に絡み、他には食べたことのない美味しさでした。他のお客さんは塩ラーメンが多かったので、今度は是非食べたいです。
| 名前 |
拉麺 名もなき店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒338-0836 埼玉県さいたま市桜区町谷3丁目24−18 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
新大宮バイパスから少し入った場所にあるラーメン屋さん。屋号はおそらくミスチルの曲に由来します。たまたま行列のない時間帯に入店。名物になっている卵かけ麺を注文しました。見た目は全粒粉麺と卵2個という非常にシンプルなものです。おすすめの通り、泡立つくらいに混ぜてから食べました。卵と魚介ダシと麺というシンプルな構成ですが、雑味のない一杯をさっぱりといただくことができました。トリュフソースで味変すると少し上品な印象になり、美味しく完食できました。