オープンしたてのダイソーで新発見!
オープンしたばかりで、品揃えはよいが、お客さんが、利用できるトイレがない。大人は何とか我慢できるかもしれないが、子供がいきたくなったときは、どのようにすればよいのか?近くでトイレを貸してくれればよいが、トイレだけ借りるのは申し訳ないし、隣の本屋で貸してくれるのかしら?ダイソーだけの店舗ならトイレはあって欲しい。
名前 |
ダイソー 秦野下大槻店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/003299?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

元々トライアルだった所に入れ替えで入ったダイソーです。ダイソーにしては広い店舗ですが、基本的に売れ筋を多く置いていて、広い店舗なりの商品種類を期待して入ったらモノが無い…ということもあります。近場に住んでいる方にはいい店ですが、探しているものがあってダイソーをローラーしているような人には、広いからあるに違いない!と思わない方が良いでしょう。駐車場は広いですが店舗入口の裏側になるため、雨の日はキツいです。