辻堂夏限定!
TSUKEMEN-HUKUの特徴
夏限定の昆布水つけ麺が人気で、リピーター続出です。
知る人ぞ知る、自家製チャーシューの旨味が凝縮されています。
辻堂エリアに位置する隠れ家的ラーメン屋で、新たな味を楽しめます。
評価見て、初めて足を運び、つけ麺に味玉、チャーシュートッピングを食しました。食べやすい濃さのスープの絡み良い。またトッピングのチャーシューは肉厚で、あっさりとした味でスープに良く合ってたと思います。ただ、味玉は私的には塩分強く辛く感じ、つけ麺には合ってない気がしました。
辻堂。ほどよく濃厚で食べやすい魚介豚骨つけ麺。[場所]辻堂駅 徒歩12分[時間・行列]2024/10/17(木) 17:30 行列なし[食べたもの・値段]つけめん並 1000円合計 1000円(税込み)[感想]辻堂駅から徒歩12分ほどの場所にあるラーメン屋。元々、創作麺処 スタ☆アトがあった場所。メニューにはつけめん、煮干しそば、中華そばなどがありつけ麺が人気あるようだ。つけめん並を注文。注文 … つけめん並。麺 … 平打の極太麺。村上朝日製麺。加水普通。もちもちでコシが強い。スープ … 魚介豚骨醤油。出汁は豚骨、魚介程よく強めでバランスが良い。粘度低めでシャバ系。程よく濃厚。塩分やや高め。やや甘め。ほどよく濃厚で飲みやすい魚介豚骨スープとコシの強い麺が美味しかった。ゆずの入ったスープ割りも良かった。次は煮干しつけ麺を食べてみたい。
名前 |
TSUKEMEN-HUKU |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

夏限定の昆布水つけ麺を頂きました。塩とレモンで小麦を感じて、初訪問ということもありダブルスープで。個人的には煮干しが大変好みの煮干し濃度で、次回はこちらの麺を貰おうと思っていますどちらのスープも塩気が強めですが、ここに歩いてくるまでかなり汗をかいていたのでむしろ丁度いい!並で茹で上げ310gとのことでしたがペロリと平らげてしまいました。