隠れ家で味わう本場のプレッツェル。
ワークスタットの特徴
住宅街に佇む隠れ家のプレッツェル専門店です
本場ドイツの味に感動するプレッツェルが揃っています
春と秋のみの予約販売で特別感が漂います☺
--2024/11---住宅街に佇む隠れ家プレッツェル専門店🙌春と秋のみの予約販売☺🥨初回はプレーン、けしの実、あんバター、粗びき黒こしょうにチャレンジ🔥プレッツェル大好きで相当期待していたがどれも美味しかった〜〜〜🤩次回でコンプリートできるかな?残るはひまわりの種、かぼちゃの種、白ごまお隣の村田機械の売店で販売したらとんでもない数売れそう🤯犬山や江南のお菓子屋さんも販売会してるみたいなので、是非(笑)🥨そして、スタッフさんも超フレンドリー🥰
友人の紹介でプレッツェル🥨のお店『ワークスタット』さんへ初めて行ってきました!事前にInstagramのDMからメッセージを送り、プレッツェルの予約をしてから買いに行ってきました。ドイツ🇩🇪本場の味でした✨生地の外はカリッと✨中はモチモチふわふわです。生地の旨みと塩気が効いていて、絶妙なバランスが最高に美味しかったです😍焼きたてでしたのでほんのり温かくて、美味しすぎて、夢中で一個食べちゃいました✨大きさは両手を合わせたサイズ感で、食べ応えがあります。1個230円とっても美味しいので絶対におすすめです。また事前に予約して買いに行こうと思います🥰お店のオーナーさんも明るくて親切な方でした。ありがとうございます。✅営業日が限定されていますので、事前にお店のInstagramの営業日の確認が必須です♪😊✅人気なので事前に予約がおすすめです😊🅿️お店の前に駐車場があります。🚃電車だと、名古屋鉄道犬山線『木津用水駅』から徒歩15分ぐらいかなと思います。
友人の紹介で近くでしたので、プレッツェル屋さんをオープンされたと聞き、買いに行ってきました❤️オーナーさんはドイツ🇩🇪在住の方、本場ドイツの味のプレッツェル感動しました😃サイズは両手にのるぐらいで、美味しく、14時の焼きたてをすぐに食べました。娘にも好評❤️リピ決定です♪お店がオープンしているかはインスタでチェック✅お願いしますね@_werkstatt
お友達の紹介で訪問させてもらいました。とても可愛いお店で明るく気さくなオーナーさん。プリッツェルを頂いたのですがしっかり大きくドイツサイズ(笑)中は柔らかく、口の中でふわっと感じるプリッツェル独特な香り🩷甘みのあるソルトがアクセントとなりペロッとあっという間に食べてしまいました🤭とっても美味しく大好きになりました!!本場ドイツ🇩🇪で何度も食べたのですが、あの頃を思い出し懐かしく感じました。次は予約してお友達に沢山プレゼントしたいと思っています。ご馳走様でした🙏
名前 |
ワークスタット |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

WERKSTATT。とある方のストーリーを見て知ったプレッツェル専門店。普段はドイツに住んでらっしゃるオーナーさんが、 春と秋だけ期間限定でいろんなプレッツェルを予約販売されています。ドイツでプレッツェルを食べて以来、パンのプレッツェルが大好きになった私。日本では小さいお菓子タイプのプレッツェルはよく見るのですが、なかなか大きなパンタイプは出会うことがありませんでした。そんな大好きなプレッツェルが、こんな近くにあるだなんて。僥倖。早速、先月に予約をして購入しました。場所は知らなきゃ行かないところ。プレッツェルは7種類あり、今回私は3種類購入。表面の色、独特な食感、そして中のもっちりした食感。これぞってやつ。めちゃ美味しかったです。